記録ID: 8357047
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						なぜか丹沢大山へリハビリ第二段
								2025年06月29日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:59
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:00
					  距離 9.0km
					  登り 1,044m
					  下り 1,042m
					  
									    					 7:55
															7分
スタート地点
 
						13:55
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ・南風が気持ち良かった | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					寝坊いや時間勘違い寝ぼけて一時間間違えたバイク走ってて気が付くじいじ走りながら富士裾野水ヶ塚は諦め大山へ変更。
※前日タモリの大山参り見たから
大山行列大勢の人が登ってますねビックリこの時期にわたさんが登るのは初めてでしょう。
だが大山甘くなかったきつかったボロボロ見晴台から足が棒になりかなりやばっかった。
明日明後日ごろ筋肉痛だ温泉に行くからちょうどいいか❣
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:170人
	
 
						 
										
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
お互いに、ちょっとキツイ一日だったようですね。
筋肉痛が出るほど歩ければシアワセですよ。
わたさん右腿と左腿の太差以前以上に見た目でも分かるぐらい細く情け無いです。
もうもうクタクタなんでこんなことしてるのか?な〜まだまだ80まで山歩きしたいからガンバリます♪
動かないとやっぱり筋肉は減るんですね。徐々に復活させて、夏休み頃には沢行きたいですね!
まだまだ長引きそう足首が安定してませんまだ骨も完全にくっついていません。
夏には簡単なナメナメ沢ぐらいでしょうね行けるのは?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する