記録ID: 8357987
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
東北遠征2日目:花の秋田駒ヶ岳(8合目~ムーミン谷~男岳~横岳~男女岳~8合目)
2025年06月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 706m
- 下り
- 706m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)秋田駒ヶ岳8合目1255-1330アルパこまくさ(3台) アルパこまくさ1430-1504田沢湖駅(1台でも補助席出して乗り降りに時間がかかり1515着。11分遅れ1515発の新幹線に間に合わない方が居た?) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 コース状況/駒池の歩道が水没している箇所は皆直ぐそばを藪漕ぎしていた。ただ藪漕ぎ中1箇所10cm位泥濘んでいた。 今日は場所により?時々強風が吹いた。なのでムーミン谷から男岳に上がる際五百羅漢経由を避けた。 |
その他周辺情報 | アルパこまくさの温泉1430までに入場(入場料550円) |
写真
感想
昨年は新道コースから反時計回りで男岳から女岳に下りて怖かったので、今回初めてシャクナゲコースから大焼砂、ムーミン谷へと時計回りで一周してきました。ただし女岳方向は余り人が行ってなく風が強いと五百羅漢の上が怖そうなので今日は男岳鞍部経由男岳に上りました。(焼森や大焼砂は風が強かったです)
駒池の木道が水没している処は皆直前に藪の中に入り藪漕ぎしていました。(藪の中1箇所靴が10cm位水没しました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する