記録ID: 8363688
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 433m
- 下り
- 427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:57
距離 7.0km
登り 433m
下り 427m
12:43
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | ほおのき平バスターミナルからバスで畳平へ |
写真
感想
最近のお天気は大気の状態が不安定な日が多く、雷雨の確率が毎日高め
特に午後からはお天気が急変する可能性が高いようなので、午前中の短時間で登れるお山へ行こうということで乗鞍岳へ行ってきました
始発のバスで畳平へ
富士見岳を経由して剣ヶ峰に向かいます
富士見岳の登りの登山道脇ではたくさんのコマクサが咲き始めていました(*^^*)
いつもはもう少し来る時期が遅いのか、終わりかけのコマクサを見ることが多かったのですが、今回は咲きはじめのコマクサ
シャキッとしていて綺麗でした♪
登山道脇にはミヤマダイコンソウやイワツメクサ、ハクサンイチゲなど、たくさんのお花が咲いていて目を楽しませてくれます
剣ヶ峰まで登り、帰りはお花畑を周回して帰ります
このお花畑が本当にすごくて、一面にハクサンイチゲのお花が咲いているのは見応えがありました♪
クロユリもたくさん咲いていましたが、まだまだ咲き始めのようでこれからが見頃になりそうです
のんびりとお花畑を周回して、お昼過ぎのバスで帰りました
乗鞍岳には何度も来ていますが、こんなにたくさんのお花が咲いている時期に来たのは初めて
お手軽に3000mのお山のお花畑を十分に楽しめました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する