記録ID: 8372521
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2025年07月04日(金) 〜
2025年07月05日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,413m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 6:19
距離 5.0km
登り 1,278m
下り 30m
2日目
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:58
距離 5.6km
登り 135m
下り 1,380m
天候 | 曇り時々晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
穂高駅駐車場より観音峠までタクシー(7200円) 観音峠から中房登山口まで無料送迎 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
初の北アルプス登山ということで初心者向けで評判の良い燕岳に挑戦。
実際はかなり大変で1300m登るということがこんなにキツいとは思わなかった。それに2700mを超える山ということで心拍の上がり方も早かったように感じた。
ただ燕山荘に着いた時に見えた槍ヶ岳などがあるあっち側の景色は圧巻で、それだけでも登ってきてよかったと思った。
燕山荘では個室に泊まり過ごしやすかったが、寝つきが悪くなんとなく体調がイマイチだった。ただ朝起きてみると体調が万全になっていた、おそらく軽い高山病だったのだと思う。
雲の多い時間帯が多く、槍ヶ岳のあるあっち側の世界をもっとじっくり見たかったし、登りはかなりきつかったけど、それでもいい登山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する