ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8372629
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

今日も朝の高尾山

2025年07月05日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
14.2km
登り
858m
下り
865m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:29
合計
4:31
距離 14.2km 登り 858m 下り 865m
4:57
5
5:01
5:02
8
5:09
5:10
6
5:15
13
5:29
4
5:33
8
5:57
6:01
4
6:35
12
6:47
4
6:51
6:52
13
7:05
7:06
5
7:11
8
7:29
7:30
9
7:39
7:40
18
7:58
8:02
21
8:24
8:40
7
8:47
8:49
8
8:57
8:58
5
9:03
5
9:08
11
9:19
11
天候 何となく晴
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス イマイチな天気予報でしたが降りてきた時間には満車に近い状態でした
コース状況/
危険箇所等
登山道は基本樹林帯なのでちょっと涼しいですが低山なので熱中症には気をつけてください
高尾山は飲み物の自動販売機に無料で飲める水道が何ヶ所か設置してあるので無理せず利用しましょう
その他周辺情報 もみじ台の細田屋さんが6月30日で閉店してしまいました
景色がよく美味しいお蕎麦屋さんでしたのでとても残念です
後、今日歩いていて、人気のある山野草が悪戯で酷い事になっていました
もしおかしな事をしてる人を見かけたらビジターセンターが一番最寄りなのでそこで報告や相談するといいかと思います
朝5時出発!
高尾山口駅は始発まだなので誰もいません😅
2025年07月05日 04:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 4:56
朝5時出発!
高尾山口駅は始発まだなので誰もいません😅
天気があまり良くなさそうな予報の割にいい天気😊
2025年07月05日 05:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 5:00
天気があまり良くなさそうな予報の割にいい天気😊
変わらず稲荷山は入れませんでした
6号路も登りのみの一方通行です
2025年07月05日 05:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 5:01
変わらず稲荷山は入れませんでした
6号路も登りのみの一方通行です
ヤブミョウガ始まりました😊
2025年07月05日 05:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 5:02
ヤブミョウガ始まりました😊
おはようございます😃
2025年07月05日 05:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 5:05
おはようございます😃
今日の6号路は少し蒸し暑い気がする
2025年07月05日 05:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 5:16
今日の6号路は少し蒸し暑い気がする
夏はちょっと暑苦しい感じの大山橋
2025年07月05日 05:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 5:33
夏はちょっと暑苦しい感じの大山橋
昨日の雨があってもあまり水量が変わらない飛び石
2025年07月05日 05:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 5:47
昨日の雨があってもあまり水量が変わらない飛び石
お銀が目玉の親父になってた😊
2025年07月05日 05:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/5 5:48
お銀が目玉の親父になってた😊
6号路の最後の階段
あまり天気が良くない予報のせいか人は少なめ
2025年07月05日 05:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 5:52
6号路の最後の階段
あまり天気が良くない予報のせいか人は少なめ
咲きそうなヒヨドリバナ
暑い日々が続くのか🫠
2025年07月05日 05:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 5:56
咲きそうなヒヨドリバナ
暑い日々が続くのか🫠
雨上がりのホタルブクロ
2025年07月05日 05:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 5:57
雨上がりのホタルブクロ
誰もいない山頂
2025年07月05日 05:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 5:59
誰もいない山頂
少し白いけど大山から富士山まで見えました😊
雲海もまあまあいい感じ
2025年07月05日 06:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 6:01
少し白いけど大山から富士山まで見えました😊
雲海もまあまあいい感じ
高尾山の主にご挨拶
おはようございます😃
かなり警戒されました😭
2025年07月05日 06:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:04
高尾山の主にご挨拶
おはようございます😃
かなり警戒されました😭
蘭の花みたいなオオバノシャノヒゲ
蘭より綺麗だと思う😊
2025年07月05日 06:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 6:04
蘭の花みたいなオオバノシャノヒゲ
蘭より綺麗だと思う😊
紫陽花の小道
2025年07月05日 06:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:06
紫陽花の小道
もみじ台到着!
2025年07月05日 06:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:07
もみじ台到着!
もみじ台の名店細田屋さんが6月30日で閉店してしまいました
とても美味しいお蕎麦屋さんだったのに残念です😢
2025年07月05日 06:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:07
もみじ台の名店細田屋さんが6月30日で閉店してしまいました
とても美味しいお蕎麦屋さんだったのに残念です😢
オカトラノオはあちこちいっぱい咲いてました😊
2025年07月05日 06:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:11
オカトラノオはあちこちいっぱい咲いてました😊
次の山が見えると何となく頑張れる気がする😊
2025年07月05日 06:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 6:12
次の山が見えると何となく頑張れる気がする😊
道沿いに綺麗な桔梗が咲いてました😊
2025年07月05日 06:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/5 6:15
道沿いに綺麗な桔梗が咲いてました😊
何コレと思ったけど葉っぱがオカトラノオの葉っぱなので一輪咲きのオカトラノオみたい
2025年07月05日 06:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:16
何コレと思ったけど葉っぱがオカトラノオの葉っぱなので一輪咲きのオカトラノオみたい
昨日の雨でいい雰囲気のオオバギボウシ
2025年07月05日 06:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 6:18
昨日の雨でいい雰囲気のオオバギボウシ
先週からここも倒木で入れなくなってました
2025年07月05日 06:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:20
先週からここも倒木で入れなくなってました
一丁平到着!
富士山まだ見えました😊
2025年07月05日 06:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:35
一丁平到着!
富士山まだ見えました😊
シシウドも咲き始まりました😊
2025年07月05日 06:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:40
シシウドも咲き始まりました😊
あっという間に小仏城山到着
2025年07月05日 06:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:49
あっという間に小仏城山到着
今日は富士山しっかり見えました😊
2025年07月05日 06:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 6:50
今日は富士山しっかり見えました😊
赤紫のぽわぽわがかわいいノアザミ
2025年07月05日 06:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 6:51
赤紫のぽわぽわがかわいいノアザミ
暑い時、桔梗の花の紫色見ると涼しく感じます😊
2025年07月05日 07:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 7:00
暑い時、桔梗の花の紫色見ると涼しく感じます😊
かわいいネジバナ😊
よく近くの土手でも見かける身近なランの仲間だけど可愛さはトップクラス😃
2025年07月05日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 7:08
かわいいネジバナ😊
よく近くの土手でも見かける身近なランの仲間だけど可愛さはトップクラス😃
暑い夏の風物詩のへ、…サオトメバナ
一丁平に咲き誇ります
でもあの匂いはちょっと😅
2025年07月05日 07:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 7:09
暑い夏の風物詩のへ、…サオトメバナ
一丁平に咲き誇ります
でもあの匂いはちょっと😅
もふもふピンクのチダケサシ😊
2025年07月05日 07:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/5 7:15
もふもふピンクのチダケサシ😊
高尾山山頂二回目も富士山見えました😊
2025年07月05日 07:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 7:35
高尾山山頂二回目も富士山見えました😊
間違えて降りて苦情があったのか稲荷山への階段に通行止めの案内沢山
2025年07月05日 07:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 7:36
間違えて降りて苦情があったのか稲荷山への階段に通行止めの案内沢山
山頂のヤマハギも開花が進んできました
2025年07月05日 07:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 7:39
山頂のヤマハギも開花が進んできました
不老不死の薬の幼菌が出てました😊
2025年07月05日 07:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 7:45
不老不死の薬の幼菌が出てました😊
あまりにも綺麗でついついランの花と間違ってしまう
2025年07月05日 07:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 7:46
あまりにも綺麗でついついランの花と間違ってしまう
今年初のヤマユリが薬王院で咲いてました😃
望遠レンズ持ってきてないので近寄れない😭
そして桔梗が満開😊
2025年07月05日 07:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 7:56
今年初のヤマユリが薬王院で咲いてました😃
望遠レンズ持ってきてないので近寄れない😭
そして桔梗が満開😊
午後は暑くなりそうな感じがする
2025年07月05日 07:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 7:57
午後は暑くなりそうな感じがする
ハス🪷も開花しました😊
2025年07月05日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/5 8:02
ハス🪷も開花しました😊
咲いたばかりでとても綺麗😊
2025年07月05日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/5 8:02
咲いたばかりでとても綺麗😊
しかしきのこは中々見当たらない
黄色い舞茸みたいになるコウモリタケの幼菌🍄‍🟫
もう少しすると舞茸みたいな感じで美味しそうな形になるけど辛くて食べられないです😭
2025年07月05日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 8:13
しかしきのこは中々見当たらない
黄色い舞茸みたいになるコウモリタケの幼菌🍄‍🟫
もう少しすると舞茸みたいな感じで美味しそうな形になるけど辛くて食べられないです😭
今年は出会えるかな😊
2025年07月05日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/5 8:55
今年は出会えるかな😊
かすみ台の展望台から
天気はいいけど霞んで遠くまでは見えない😅
2025年07月05日 08:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 8:58
かすみ台の展望台から
天気はいいけど霞んで遠くまでは見えない😅
キツリフネも開花始まりました😊
2025年07月05日 09:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 9:30
キツリフネも開花始まりました😊
残念なお知らせ
一丁平のスズサイコはつぼみが取られて花が見れなくなっていました😢
1
残念なお知らせ
一丁平のスズサイコはつぼみが取られて花が見れなくなっていました😢
ツチアケビも酷いあり様
道沿いの目立つ所の場所は無事だったけどそれ以外はこんな状態
何でこんなことするの😢
そしてこんな人がうろうろしてると思うとゾッとします😨
1
ツチアケビも酷いあり様
道沿いの目立つ所の場所は無事だったけどそれ以外はこんな状態
何でこんなことするの😢
そしてこんな人がうろうろしてると思うとゾッとします😨
今日も無事下山
2025年07月05日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 9:32
今日も無事下山
こんな所に大きなネジバナが沢山咲いてました😊
2025年07月05日 09:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 9:33
こんな所に大きなネジバナが沢山咲いてました😊
ヤブカンゾウ見ると暑い🫠
2025年07月05日 09:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/5 9:35
ヤブカンゾウ見ると暑い🫠
今日は29度
朝は涼しかったけど暑い🫠
2025年07月05日 09:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/5 9:37
今日は29度
朝は涼しかったけど暑い🫠
撮影機器:

感想

今日も朝に高尾山
早朝でもちょっと蒸し蒸しするけどまだ涼しい6号路を進み城山までのピストン
夏の花が咲き始まり薬王院でついにヤマユリが咲き始まりました😊
ハスの花も咲き始まりこれからがとても楽しみなんだけど残念な事がありました
ひとりぼっちのスズサイコのつぼみが取られて全てなくなってしまいました😢
いつも遅い時期まで持つので人為的に取らないとあんなにはならないと思います
さらにツチアケビも折られて近くに捨てられて酷い状況でした
何かしたら目立つ場所は無事だけどちょっと奥にある子はほとんど折られて見てて悲しくなりました😢
いつもは気分良く下山だけど今日はとても悲しいままの下山😢
今日はとても残念な高尾山でした😢
これってビジターセンターに連絡すればいいのかな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら