記録ID: 8377862
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
暑いけど…高尾山👺
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 771m
- 下り
- 773m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 6:05
距離 12.5km
登り 771m
下り 773m
14:30
ゴール地点
天候 | 曇り☁️→午後から晴れ☀️(予報では午後から☂️) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山の遊歩道で安心だけど… 最近は午後から豪雨と⚡️が多いので、路面コンディションに注意⚠️ |
その他周辺情報 | 何でも有るワン😅 |
写真
久しぶりね〜👀 と店員さんらお声掛け〜💖 こんにちワン🐶 えぇ〜っ💦 セーラー服じゃ無いのに分かったの❓と、聞いちゃった😱 確かに、こんなにメイクが濃いと、目立ってバレバレって、後で気がついた〜👿
さて、霞台へ登る❗️昨日の夕方の土砂降りと⚡️で、路面が滑り易いワン👿 昨日は強い雨でケーブルカーも止まっちゃったって、すみれ庵で聞いたワン。我が家でも、スンゴイ豪雨だったワンコ💧
はぃ、やっとミニストップに辿り着いた〜💧 何時もの店員さんに、「パチパチ・ソーダね」…と言われたけど、今日は、新発売のパチパチ・レモンスカッシュにしたワンよ❗️結論💧 パチパチ・ソーダの方が好みでした😱
装備
個人装備 |
普通のハイキング装備
キティーちゃんの鏡とクシのセット
Garmin
カメラ
麦わら帽子
塩あめ
冷凍カフェラテ
🍙
ハンディー扇風機
|
---|
感想
実は、恐怖の雨男のY君から電話が有り…
お山に行きたいと…
で、鷹ノ巣山で避暑登山を計画…
しかし、天気予報が午後から☂️予報になり…
さすが、Y君パワーは衰えてないワンね💦
…と言う事で、高尾山を徘徊する計画に変更💖
しかし、前日(昨日)は、豪雨でケーブルカー🚃も運行停止の大荒れ。
今日の路面コンディションは悪かろうと、ビビったY君。
行かない〜💧と中止連絡〜😩
なので、私、独りで回遊🐟して来ましたワン❗️
Y君が来ないと、雨☂️予報なのに晴れ☀️ちゃって…
今日も良い1日でしたワンコ💖😇💕😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
Yさんが、キャンセルになったら雨予報が晴れに!☔️☀
Yさんパワー復活ですね!😁
ちょっと空いてる高尾山、久々にみました!😁
ゆっくり歩きお疲れ様でした!😁
やっぱり、Y君のパワーと言うか…
もう魔力ですワン👿
衰えてないワン😱
そのお陰で、静かな高尾山を堪能できました〜〜💧
あはは😩
リフトの誘惑に負けずに 頑張ったワンね🐶
熱中症対策に扇風機いいワンね!
ヤマユリ咲き始めですね♪
私も匂いを嗅ぎに 高尾山に〜
来週は 平日は予定があって行けないけど 再来週はまたベーコンと月一の高尾山があるから
行くワン😊
駒木野庭園のハスも気にってました🍀
今日は朝よりお昼ごろのが 涼しかったみたいですね。私は大山から帰る途中雨が降ってびっくりワンでした‼️
今日も良い一日で良かったワンね😊
リフト、乗りたかったんだ〜、ほんとは❗
でも、毎週35000歩のノルマが有るので、リフトは諦めた〜ワン。
で、なんとか、ノルマをクリアー。
足りなかったら、今日は今熊山に行こうと思ってたけど…💦
行かないで済んだワン😅
扇風機は、首から下げて顔に風が当たるようにしてますワン。
それと、塩飴を時々なめてますワン😁
ヤマユリは、写真の一株しか見つからなかったワンね。
盛大な開花は、も少し先カモよ。
駒木野庭園のハス、つぼみが一杯〜💕
昨日は、全体的に涼しかったですワン😊
汗は、登りは滝の様に出るけど、ね。
雨は、パラパラって程度が一瞬でした。
Y 君が居ないから、助かりました💦❓😱
うんうん、とても良い一日でした、ワン💕
暑かった土曜日、あら高尾山へ行って来ましたか、でも気温30度下回っているワン(@_@)!?
そっか〜、
さすが高尾山!
都心は昨日は34度よ、冷房を下げ過ぎていたのか喉が痛いワン( ´△`)
細田屋さん、閉めてしまいましたか、
んー、私も巻いてばかりだから、寄らせてもらったのはかなり以前ですワン。
誰かまた再開店するのかしら。。
まぐろちゃんったら、ティントまでご存知だなんて侮れない〜(^^)
塗るタイプは量が少なくてすぐ無くなりませんか?
私は唇に塗って10分くらいおいてペリペリ剥がすタイプを前は使っていたワン
(☆∀☆)
剥がさないでいるとツヤツヤが凄くて唇だけ主張しているふうに見えるワン。
しばらく暑さが続きますワン、
冷房にも気をつけてくださいネ、
おつかれさまでしたワン♫
まぐろ🐟です❗️
うん
天気予報に☂️マークが付いてたので〜😱
奥多摩をヤメて、裏山の高尾山にしました。
確かに、曇ってたから、森の中の気温は低めで、楽でした💖
登りは滝汗だけどね〜💧
今日のはっちょ〜じは、37℃ですワン。
エアコンをONにしましたが…
業務用のエアコンなので、27℃設定でも効き過ぎて寒くて😩
(業務用は細かい設定ができないのよ〜💦)
ホットコーヒー☕️を飲みながら、毛布を被ってます👿
細田屋さん、廃業でビックリ❗️
ここでランチするのも、この日の選択肢だったので、更に驚きましたよ〜😨
薬王院山門前の、そらちゃん🐕の、もみじ屋さんも止めちゃったし…
さみしい限りです
ティント…
私、結構、知ってますよ〜。
実際に使ってお試ししてますから〜😇
今日、使ったのは、初回なので減り具合は分からないです。
でも、これ、色が鮮やか(派手❓)なので、使う頻度は低そうです。
他にも、自分用で、いっぱい持ってるので、テキトーに使います。
(ただ、どうしても、お気に入りのモノばっかり使っちゃいますよね。)
えっ❗️
ペリペリ剥がすタイプ❗️❓
そんなん有るの😱
知らなかったぁ〜😅
勉強になりました。
エアコン、大丈夫ですよ〜。
さっき書いた様に、毛布を被ってますから〜😩
みけ子ちゃまも、気を付けてね〜💖
今年は、過酷な夏になりそうだワンね👿
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する