記録ID: 8374362
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
王岳 鍵掛 鬼ヶ岳 雪頭ヶ岳 金山 節刀ヶ岳 十二ヶ岳
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:26
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,459m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:23
距離 16.8km
登り 1,449m
下り 1,459m
13:23
天候 | 晴れ お天気雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは閉館時シャッター 早朝は使えず |
コース状況/ 危険箇所等 |
小虫五月蝿い 防虫ネット役立った ブヨ刺されx3 何れも腕 |
写真
感想
登山者用駐車場(未舗装)へ。トイレはシャッターで❌。施設の開館時間中のみかも。他で済ませて来るのが無難でしょう。駐車場提供していただけるだけでもありがたいけどね。
治山工事用林道しばらく、いよいよの分岐に王岳3.3km?ウソでしょ?駐車場すぐのとこに3.5kmの道標あったよ。1.3の間違いかな。斜度上がって立ち休み多く取りつつ尾根上へ。ガスっぽいがカンカン照りより良いか。王岳山頂、霞みがちだが富士山OK。おにぎりで朝メシ休憩ゆっくり。やはり小虫五月蝿いのぉ。鍵掛まで体感上長かったような。小ピーク毎に大石鎮座、ロープ芯出てるのもあったので要注意。鬼ヶ岳までにソロx2、山頂のソロ雪頭方面へ出立したので入れ替わり大休止、展望良いらしいので私も雪頭へ。季節柄お花畑とは言えないような。ノイバラくらい?途中はいろいろ見れました。
戻って金山経由節刀ヶ岳、ソロx2休憩中、腰下ろさず景色堪能したら金山へ戻って小休止。あぁ、小虫五月蝿い。さて、会の連中どんなペースじゃろ?十二ヶ岳山頂は3人休憩中、分岐まで進んで時間調整でランチに。数人の方とすれ違うが違うねぇ?ポキポキメッセージしても気付かんだろうし。少し粘って待ってみるとzamaさん先頭にけんさん見えた。ヒグマさんとも久しぶり。全員の到着待ってパチリして分岐でバイバイ。河口湖で花火らしいので予定変更、kちゃんも早い時間に下山してるようだし会いたいのだ。(*編集部注:エアコンの効いた部屋で寝たい)寄り道無し&トラバースペース上がって最短でPまで戻って下道3時間半弱なら上出来でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する