記録ID: 8375957
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳 畳平から
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 483m
- 下り
- 493m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:10
距離 7.2km
登り 483m
下り 493m
14:58
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 畳平に売店・トイレ・食堂あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
|
---|---|
共同装備 |
ヘルメット
|
備考 | ベビーキャリア |
感想
猛暑を避けるように乗鞍岳へ。
畳平に到着すると晴天!
トイレ大丈夫?と4歳児に聞くと大丈夫!ということなのでいざ出発したらほどなくして「やっぱりおしっこー」
仕方なく畳平に戻りトイレに連れて行きました。
子供が大好きなお花畑をめぐり、剣ヶ峰を目指す頃に天気が下り坂に。。。
最近山に行っていなかったためか、あまり登りたがらない4歳児。
肩ノ小屋までは歩いたのですが、天気が微妙なため肩ノ小屋から先はパパのベビーキャリアに乗せました。
頂上小屋からは自力で山頂まで歩きました。
山頂では何も見えず。。。
下山時に雨が降り始め、頂上小屋の近くでカッパを着る時に、どうやらポータブルWi-Fiを落としてしまったようです。
肩ノ小屋の先で気づき取りに行こうと引き返したため、レコが少しダブっています。
結局予約したバスに間に合わないと判断し、諦めたのですが、なんとその後畳平に届けてくださった方がいて、無事回収することができました。ありがとうございます。
下山時は雨だったため、写真は撮りませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する