記録ID: 8377468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山縦走登山 (鶴巻温泉駅〜高取山~大山〜ヤビツ峠〜秦野駅)
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:53
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:53
距離 28.9km
登り 1,629m
下り 1,556m
15:05
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
厚木駅 5:56 ⇒ 鶴巻温泉駅 6:08 ■帰路 秦野駅 15:17 ⇒ 海老名駅 15:38 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
ここ数か月トレイルばっかりだったので、久々の縦走登山に行ってきました。ほぼ、去年の5月に歩いたコースですが、ヤマレコを始める以前のことなので、改めて赤線をヤビツ峠まで伸ばすために計画しました。
これで表尾根の縦走をしていけば、赤線が丹沢の主稜線と繋がるという魂胆です。
なお、ヤビツ峠から秦野駅は実質トレイルみたいになってしまいました。
ここ半年でしっかり体力が全盛期まで戻ってきている感覚がして充実した山行でした。
一方、天気は蓑毛に到達するまでは曇っていたので展望的には残念でした。
あと、この時期の丹沢のヒルはやばい。ちょっとボトルの水を入れ替えようとした際にふとズボンの裾を捲ったらうじゃうじゃと……。ですが、噛まれたのは1か所だけで助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する