記録ID: 8377909
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
飛龍山
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 2,846m
- 下り
- 2,796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:34
距離 29.2km
登り 2,846m
下り 2,796m
14:42
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴。午前中はときおり雨ぱらつく |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡はしっかりしているが三条の湯以降は全体的にやや荒れている。一部崩落や危険所有り。岩や木の根は滑りやすいので注意 |
その他周辺情報 | 道の駅たばやまから5分弱のところに温泉 |
写真
感想
スタートから約2時間の林道歩きで地味に体力を削られた。緩やかな上りが続くのもいやらしい。
羽虫が多く、山行中ずっと顔の周りを飛び回られ鬱陶しい。
午前中は雨がぱらつき、本降りにならないか心配だったが午後には晴れてくれた。
山の中を歩き続けるので見晴らしはない。山頂も森の中。
道中すれ違った方二人に熊を見たと言われ警戒したが、幸い出くわす事無く下山できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
熊倉尾根〜熊倉山(火打岩)〜前飛龍〜禿岩〜飛龍山〜雲取山〜三条の湯〜サヲラ峠〜丹波山温泉
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する