記録ID: 8378966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
臼杵山
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:59
距離 15.6km
登り 1,338m
下り 1,338m
13:11
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
バックパック 33L
トレッキングポール
コンパス
地図
ファストエイドキット
ヘッドライト
iPhone
Apple Watch
充電器
ウォーターパック2L
レインウエア 上下
防寒着
ツエルト
防水シート
熊よけ鈴
ホイッスル
ストーブ
コッヘル
食材
行動食
|
---|
感想
始発電車で武蔵五日市駅へ。思いの外、登山者が少ない。バスに乗り換え、荷田子バス停で下車。他の登山者はいない。バス停脇の住宅の間を抜けるとすぐに登山口があり、その先は潤いのある森が続く。草と木の葉を覆う水滴と大量の汗で、指先がまるで風呂に浸かったようにふやけてしまう。そして、ひっきりなしに顔と腕に蜘蛛の巣がまとわりつく。蜘蛛たちにしても、せっかく編み上げた巣を次々と破壊しながら進む登山者を苦々しく思っているに違いない。足元には折り畳み傘の骨組みみたいな足で這い回るザトウムシや、怪しく黒光りする甲虫がウヨウヨしていて、踏みつけないよう慎重に進む。歩き出してから約3時間ほどは誰とも会わず、その後も数組の登山者とすれ違っただけだ。アップダウンが多く変化に富んだルートで、展望はあまり無いが、終始静で実にいい山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する