記録ID: 8383141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山・仙ノ倉山
2025年07月05日(土) 〜
2025年07月06日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:39
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,573m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:30
距離 6.8km
登り 850m
下り 273m
2日目
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:47
距離 9.2km
登り 617m
下り 1,300m
13:16
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
数台しか止められ無いトンネル脇に停めました 帰りは平標山登山口に下山 メンバー1人タクシーで 三国峠登山口へ車を取りに行きました |
写真
感想
今回は地元の山友7人で
平標山から仙の倉山を歩いて来ました
山の家泊4人と避難小屋泊3人です
私は避難小屋泊
とても綺麗でトイレも直ぐ隣にありました!
快適👍
お花の時期に少し遅れたのか
山の家も10人程、避難小屋は5人
少し余裕ありました!
初日の朝7時半ごろ
三国峠登山口に着くとまさかの雨☔
雨雲レーダー確認して
30分車で待機しました
スタートすると雨もやみ
ムシムシする中黙々と森の中を歩きます
三国峠に向かう途中
ヤマビル見かけました
仲間の1人が食いつかれ😢
血がポタポタ
道がまだ整備されていなくて
藪漕ぎに近い道をひたすら歩いて
山の家に到着
焼肉食べて皆んなで🍻
翌日
お花畑の稜線へ
チングルマはほとんど綿毛になっていましたが
沢山のお花に癒されて
見事な稜線の笹原にウットリ
とても素敵な山行になりました
また季節を変えて必ず来たいと思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する