記録ID: 8384203
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
菅平牧場から四阿山・根子岳を周回
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 986m
- 下り
- 987m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:32
距離 10.2km
登り 986m
下り 987m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日曜日の朝なので、朝8:20頃には第4駐車場までほぼ満車の為、第5駐車場に停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山届】登山口に用紙・提出ポストあり。 【トイレ】登山口脇にあり。(男女別で水洗式) 【靴洗い場】トイレ脇にあり。 特に危険箇所は無いと思います。 ①四阿山から根子岳に向かう下り登山道が根っこ・段差がある箇所が多いので、スリップしないよう意識すると良いと思います。 ②根子岳山頂への登り直前あたりの一旦下りの箇所で、崩落気味の箇所がありますが、ロープが設置してあるので慎重に進めば問題ない。と思われます。 |
その他周辺情報 | 【菅平牧場売店】営業時間10:00~16:00 ソフトクリーム(ワッフルコーン)定価¥500(入山の割引券使用で¥400) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
涼しさと牧歌的な雰囲気を求め、信州の菅平牧場の登山口から四阿山・根子岳を周回登山しました。
北アルプス方面の眺望は雲がかかりほとんど望めませんでしたが、今回のルートそのものは晴天に恵まれ、木陰越しに涼しい風で涼を取りつつ、個性的な周回登山を楽しむことが出来ました。
(下山後のソフトクリームも美味しくて大満足!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
以前一緒に行ったのが思い出されます
最近は積雪の根子岳に凝っていますが
この時期の四阿山でも流石に暑そうですね
綺麗な風景見せていただきありがとうございます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する