記録ID: 8386837
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山、塔ノ岳
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:49
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,861m
- 下り
- 1,864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 10:07
距離 22.3km
登り 1,861m
下り 1,864m
7:22
5分
スタート地点
17:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今日の目的は初の丹沢山日帰り登山。
塔ノ岳までは何度も行きましたが、そこから往復2時間かかるので、日の短い時期は厳しかったのですよね。
渋沢駅から7:02大倉行きバス。
塔ノ岳まではいつもの通りひたすら登り。
午前中曇りで良かったですが、それでも汗かきの私はあっという間に大汗。
そしてそろそろヤマビルの時期になってきていて、スプレー忘れたのですがまあ大丈夫でした。
塔ノ岳山頂は改修中。
そこまでは人は多いですが、丹沢山側は一転して殆ど人がいません。
そしてガスっていて涼しめなのは良いのですが眺望はなし。お昼になってくると日差しが出て来て今度は暑い(^_^;)
ただ11:30過ぎくらいなのに丹沢山から塔ノ岳に向けて何人も歩いていたのは、何時に登ったのだろう?
丹沢山山頂はやはり塔ノ岳に比べると静かなものです。
みやま山荘は狭いですが、冷たいビールやお茶など売ってます。
帰りは塔ノ岳からひたすら大倉に降りましたが、途中で足を痛めてゆっくり降りました。
沢山汗をかいたので、観音茶屋で食べたかき氷が美味しかった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する