記録ID: 8387097
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
鶴寝山・奈良倉山(小屋平バス停〜小菅の湯)
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,939m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:46
距離 22.3km
登り 1,094m
下り 1,939m
15:14
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
甲斐大和駅 - 小屋平バス停(バス) 帰り:小菅の湯バス停 - 上野原駅(バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大マテイ山付近(大ダワ〜山沢入りのヌタ(小菅の湯方面分岐))は登山道が全く分からず、ピンクテープとGPSを頼りに歩くしかない |
その他周辺情報 | 小菅の湯@900円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
アクセスが悪い奈良倉山に登るためにプチ縦走してきました♪
バス停から石丸峠までは登りますがそれ以降は基本下り。
予定では鶴峠から三頭山への登り返し(650m)して数馬の湯に行く予定でしたが
親指を強打して断念!
そもそも三頭山に登ったこともあるし!っと言い訳しながら小菅の湯へ
最終のバスに乗りましたが上野原駅まで1時間以上かかるんですね〜
途中歩いたコースもバスから見えてよくこんな所歩いたなぁ〜っと懐かしくなったw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する