記録ID: 838955
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						登谷山・大霧山/大内沢花桃の里から大霧山へ
								2016年04月02日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:10
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし | 
| その他周辺情報 | ■温泉 かやの湯:500円 シャワーのお湯の出が悪いけど岩風呂は立派。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ヘッドランプ(1)
																予備電池(1)
																1/25
																000地形図
																ガイド地図
																コンパス(1)
																笛(1)
																筆記具
																保険証(1)
																飲料(1.2L)
																ティッシュ(1)
																三角巾(1)
																バンドエイド(5)
																タオル(1)
																携帯電話(1)
																計画書
																雨具(1)
																防寒着(1)
																ストック(1)
																水筒(1)
																時計
																非常食(2)
																カメラ(2)
																虫よけ(1)
																日焼け止め(1)
																ガスバーナー
																クッカー
																折り畳み椅子(1)
																ナイフ(十徳)(1)
																昼飯(1)
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																サバイバルシート(1)
																ファーストエイドキット(1)
																医薬品
																車(1)
																GPS(1)
															 | 
感想
					 昨年大内沢の花桃を見に来て盛りは過ぎていたものの気に入りましたので、仲間を連れて再訪してきました。この時期の大内沢は花桃、菜の花、桜、ミツバツツジ、ダイコンソウ等花が多く楽しめました。惜しむらくは曇り空であったこと。青空なら目一杯春を満喫できたところでしょう。
 散っている花はほとんど無かったのでまだしばらくの間は見頃だと思います。
 大内沢から登谷山に登って眺望を楽しむつもりでしたが今日の天気ではいまひとつで残念。昼食にしようと思ったら雨がパラついて来たので、東屋のある皇鈴山へ移動しました。そのため元々は波久礼へ下りる計画を変更して大霧山へ向かいました。しかしこれが思ったより距離があり戻ってくるのが大変でした。
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1073人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する sako59
								sako59
			 shio02
								shio02
			
 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
sako59さん 初めまして!
strs178と申します。
大霧山で会いましたね
いつもならヤマレコユーザーさんですか?
と、お声掛けするのですが、人数が多かったので
臆して声を掛けられませんでした
比企三山をホームにしています。
宜しくお願いします。
strs178さん、はじめまして。
大勢で山頂を占拠していてすみませんでした
いつもは大勢の人で賑わっている大霧山もイマイチの天気のせいか人がいませんでしたね。
比企三山はうちからも近いので、またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する