記録ID: 8390262
全員に公開
ハイキング
丹沢
三ノ塔から塔ノ岳を周回。
2025年07月07日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:28
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,554m
- 下り
- 1,549m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:24
距離 17.3km
登り 1,554m
下り 1,549m
14:12
ゴール地点
天候 | 曇り、昼位には、晴れ間も |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
去年は、7、8月は暑さを避けて、登山はお休みしてましたが、脚力の低下でリカバリーがきつかったので、今年は暑さにめげず、山行くつもりです。相変わらず丹沢の表側や東側メインですが。
今日は昨年に表丹沢デビューした三ノ塔から表尾根を塔ノ岳、大倉尾根を下る周回コース。
烏尾山辺りが、きつかった。引き返すかなとも思いましたが、戻る方がキツそうなので、予定どうり塔ノ岳を目指す。新大日でなんとか回復し、なんとか歩く。ヤマビルさんは、見当たらず。
帰りに、テントサイトに寄って、いつかテント買ってここで練習しようかなぁとか考えながら下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する