記録ID: 8396105
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
千畳敷から空木岳へ縦走
2025年07月09日(水) 〜
2025年07月10日(木)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:11
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 2,933m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:22
距離 7.6km
登り 744m
下り 888m
2日目
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:41
距離 11.6km
登り 431m
下り 2,045m
13:20
ゴール地点
天候 | 1日目晴れから曇り。2日目快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | バスタから高速バス 駒ヶ根バス停から路線バス(すずらん通り)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されている。 |
その他周辺情報 | 駒が池近くで前泊。 |
写真
感想
バスの始発時間を間違えて、計画より2時間遅れのスタート。木曽殿山荘に遅くとも16時までには着かなくてはと気合いを入れて臨みました。
極楽平檜尾岳まで3時間、その先熊沢岳まで2時間、小屋まで2時間と概算して歩きました。
キソウスユキソウをはじめたくさんのお花たち、そしてライチョウのヒナたちのかわいさに元気をもらいました。
両日とも風がなくお天気に恵まれて、心に残る空木岳縦走になりました。ありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する