記録ID: 8399491
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳 西穂山荘テント泊
2025年07月10日(木) 〜
2025年07月11日(金)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:39
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 6:51
距離 6.2km
登り 906m
下り 701m
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
年一回は北アルプス!今回は西穂高岳&初のテント泊プラン🏕️
到着してすぐに見えた笠ヶ岳。雄大!もう感動!いや〜北アルプス来て良かった🥹
先ずロープウェイ〜ここまでは観光気分。
登山開始もリュックは14.6kg 。テント場までは修行。次回はもっと軽く
山荘到着もヘリ運搬日。え、終えるまでテント張れない(山荘からご褒美あり)
荷物デポして先にアタック!
天候悪い。ガス・雨・雷鳴ありあり
西穂丸山・西穂独標・ピラミッドピーク・チャンピオンピーク・西穂高岳⛰️何とか行けました〜
本来の眺望が見れず残念
でもルートはスリルもあり、いやこれめっちゃ楽しい登山でした😀
雷鳥にも出会えた♪
登山後でテント設営まで我慢したビール🍺とにかくもう最高にうまい!
テント泊は不便でも、なんか自由で居心地良し。
静かに晩餐も楽しめ、テン泊いいすね😀
友人の荷物18.8kg。泣き入ってましたが、ウエットティッシュを丸まま3パック山上で発見(しかも大判)。北アルプスでウエットティッシュ持参NO1です(笑)
軽量化は重要ですね
2日目は天候回復!うーん美しい
眺望見たさに独標まで再び行きましたが、ガスりだして今回はここまで
下山後の疲労感、久々にやばかった。すぐに温泉&ご褒美メシで回復。登山後の温泉やっぱ最高ですね。いや北アルプス最高ですね😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する