記録ID: 839958
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥武蔵
						武甲山〜小持山〜大持山周回
								2016年04月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								 itakuya
			
				その他2人
								itakuya
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:06
					  距離 9.3km
					  登り 1,100m
					  下り 1,095m
					  
									    					 
				
					登山口近場に武甲温泉があるのですが、混雑していたのでドライブがてら道の駅大滝まで足を伸ばし、併設の「遊湯館」で一風呂浴びて、わらじかつ丼を食べて帰宅しました。
				
							| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特になし | 
| その他周辺情報 | 秩父側に武甲温泉(やや混雑)や梵の湯(やや離れてる)といった温泉あり。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ハンディアマチュア無線機
																長袖シャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																ヘッドランプ
																GPS
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					秩父市街のすぐ隣に聳え立つ武甲山。石灰採掘のため痛々しく削られた山肌をいつも見ており、山頂まで登頂してもつまらないかな…と思い気になりつつも登山は敬遠していました。ところが学生時代の後輩達と急遽登山に行くことになり、都心から近場でこの時期積雪がなく、眺めも良いところ、ということで思いついて武甲山へ。
東京都内を出発した時点で大雨、秩父市の天気予報は曇、ということで武甲山山頂からの眺望は諦めていたのですが、午前中〜昼過ぎまで晴れ間が広がり、武甲山山頂から秩父市を一望できる素晴らしい眺望を楽しむことが出来ました。
登山口・登山道は採石場と反対側に位置することもあり、本来の武甲山の持つたおやかな山容を知れたのと、伊豆ヶ岳近辺同様、稜線歩きでそれなりにアップダウンもあり、同伴した後輩達も満足してくれたようです。天気予報のせいか日曜なのに登山者の数もそれほど多くなく、自分達のペースで登山を楽しむことが出来ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:787人
	
 
									 
						 
										
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する