記録ID: 8399706
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2025年07月10日(木) 〜
2025年07月11日(金)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:50
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,606m
- 下り
- 1,599m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 3:56
- 合計
- 7:58
距離 5.7km
登り 970m
下り 72m
9:55
2分
スタート地点
17:55
2日目
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 6:29
距離 10.2km
登り 636m
下り 1,527m
7:59
天候 | 1日目 曇り、霧、雨 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
長袖シャツ
Tシャツ
アンダーウェア
ズボン
靴下
グローブ
帽子
防寒着
着替え
タイツ
サングラス
靴
ザック
トレッキングポール
ヘッドランプ
水筒
インナーシーツ
耳栓
アイマスク
コンパス
紙地図
時計
タオル
洗面用具(歯ブラシ)
ボディーシート
ロールペーパー
ゴミ袋
ライター
筆記用具
日焼け止め
マスク
ファーストエイドキット・薬
健康保険証・身分証明書
食事・行動食・非常食
お酒
サプリメント
登山届
携帯電話
補修テープ
モバイルバッテリー
予備電池
山岳保険
|
---|
感想
念願の富士登山。願いが叶いました!
山登りを再開して約1年、1つのゴールに到達しました。キャンプと同時に始めてほぼ破産したり、急に高校の友達と登山部を始めて山に行ったり、ソロ活動も頑張ったりと、忙しくも楽しい1年でした。
やっぱり目標があるっていいことですね。富士山に登りたいと思うことで、沢山のことが動き出して、皆さんに沢山リアクションしてもらいました。
そして、トレーニングを手伝ってくれた先輩・友達、ある程度自由に放任してくれた妻、応援してくれた恩師、友達に改めて感謝いたします。
さて、次の目標は? σ( ´ᐞ` * ).。o(考え中)
※やりたい事が多くて困る
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する