記録ID: 8400114
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山
2025年07月11日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 742m
- 下り
- 750m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:20
距離 8.8km
登り 742m
下り 750m
15:00
天候 | 丸沼高原スキー場ロープウェイ曇り、ガス 時々晴れ間 難しい天気でした😂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3時間以上停車する場合は奥の駐車場へ案内されます💁♀️ 丸沼高原スキー場よりロープウェイ2,500円(往復)で登山口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
その他周辺情報 | ロープウェイ乗り場、降り場 どちらにもトイレあり |
写真
感想
金峰山、瑞牆へ行く予定だったけど天気が微妙そうだったので日帰りで奥白根山へ
ロープウェイ乗り場である丸沼高原スキー場は冬は何度も来たことがあるけど夏は新鮮☀️妙にウキウキしてしまいました。
登山道には普段見ない花がたくさん。
遠足?で来ていた子供達に元気をもらいながら楽しく登れました(^^)
久しぶりの丸沼高原のロープウェイ。
近づくテント泊デビューに向けて装備詰め込みトレーニング。
想像を超える重さでだいぶペース遅め...これは経験を積まないとダメですね。
パラパラ雨が降ったり視界ほぼゼロになったり晴れ間が見えたり忙しい登山でした。
行動食として持参したビッグカツが絶品。常備します。
晴れの日にまた行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する