記録ID: 8400452
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
富士登山競走試走 市役所〜馬返し
2025年07月11日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 675m
- 下り
- 680m
コースタイム
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 葭池温泉 750円 昭和ノスタルジアな建物 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() |
---|---|
個人装備 |
アディゼロタクミセン10(hobiron)<br />ゴーストマックス2(garnet)
|
感想
夏風邪である
微熱が続き、ハスキーボイスからほぼ出なくなる
BACKS LIVEは初参戦でしたが、距離の近さにヤバい、すげ〜、ヤバいを連呼
最後の曲「I'm in」で声を無理やり出したせいか振り出しに戻ってしまった体調
まさに「Make or Break」一か八かでhobironさんと試走に行ったが、まさに這々の体…
帰りの道中では目やにで視界がボヤける…
夏風邪からのウイルス 結膜炎ですね…
帰宅後、泥のように眠りお腹空いて置きたけど、ビールが不味い
あと2週間
黄色信号状態になりましたが、まずは夏風邪完治させます
冷房いらずの夜だった長野が恋しい!!
塔ノ岳の天気予報が頗る悪かったので予定を変更してgarnetさんの富士登山競走試走のお付き合い
中の茶屋迄は歩かずに行けたので
「来年は私も参加しようかしら?」
などと甘〜い事を考えつつ走る
が!!!
中の茶屋を少し行けばとんでもない斜度
やっぱこれキチガイ大会だわ…
一気にペースを落として
歩きつつなんとか馬返しに辿り着く
参加しようかと考えてしまってゴメンナサイ
それでも良いトレーニングにはなりました
坂道トレーニングは
今後も継続して行いたい
試走後の温泉は葭之池温泉
ホントに温泉なのかはヒジョーにビミョー
そして人生初めて固形石鹸で頭を洗う
(シャンプーやボディソープ等の小洒落た物は備え付けられていない…)
髪がパリパリになった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する