記録ID: 8401667
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
339-T207.ミストシャワーが気持ちよい高尾山,城山,景信山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 930m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:02
距離 11.2km
登り 930m
下り 831m
8:29
天候 | 霧、霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR高尾駅5:18頃着 京王線乗換5:23発 高尾山口駅5:26頃着 <帰> 小仏バス停8:40発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全路濡れていて、城山手前あたりから景信山までは泥濘や水たまりだらけでした。スリップ注意。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ アームカバー フェイスカバー サポートタイツ タオルマフラー キャップ ウィンドブレーカー スマホ モバイルバッテリー ハッカスプレー 虫よけネット 2本ストック 水分
|
---|
感想
天気はイマイチながら昨日、今日と暑さが少し和らいだので歩きやすいかもと期待しながら高尾山にやってきました。予想よりも涼しく歩き始めは少し肌寒いくらい。高尾山頂から先は霧雨に降られましたが、ほとんどミストシャワーを浴びているようで気持ちよいくらいでししたが、足元はドロドロで小仏バス停で靴洗い場があって助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する