記録ID: 8402851
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
イブネ・クラシ
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:10
距離 14.9km
登り 1,235m
下り 1,236m
10:37
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り☁️のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4時はガラガラ 10時はパンパン |
コース状況/ 危険箇所等 |
たくさんの登山者のおかげで、3番から道は明瞭。 |
その他周辺情報 | 湯の山温泉グリーンホテルは古いけど手入れが行き届いていてキレイ。日帰り温泉900円 |
写真
半袖、半ズボン、トレランシューズというLTなレイヤリングに改装しようと思ってましたが、
胸まで隠れる笹の引っ掻き攻撃を受けつつ
長袖長ズボンハイカットこそ正義!!
と思い直しました💧
胸まで隠れる笹の引っ掻き攻撃を受けつつ
長袖長ズボンハイカットこそ正義!!
と思い直しました💧
感想
ある初夏の午後
我が町を走る名古屋鉄道の車中にて。
優先座席で気持ちよく寝たふりをしていた。
ワタシの前に立った2人の女子高生が話していた内容が、ふと、耳に引っかかる。
「わたしだったらゼッタイ、イブネ。」
「あー、でもわたしはどっちかと言うとクラシかなぁ・・・」
一体この子たちは何を言っているのだと、しばらくそのやりとりを聞いてみたが、どうも要領を得ない。
思い切って尋ねてみると、
「え、おじさん知らないの?寒いね」
「て、いうかおじさん、ここ女性専用だよ?」
慌てて席を立ち、隣の車両に向かう私に
「鈴鹿10座だから!」
と笑顔で教えてくれた。
わたしは
連結デッキの窓越しに👍で答えた。
(全文ウソ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
こんにちは✨
イブネと言えば鈴鹿10座‼️
まだ、セブンイレブンじゃなくてセブンマウンテンの時に感じた実力不足の念が癒えてませんが、とても興味あって、食い入るように見てしまいました。
いつか行きたい!
でも、夏は忙しい!
そして、女子高生の話、まんまとやられました🤣
遅レスになってしまいました🙇♂️
pan様の夏は確かに忙しそう・・・ですね!
まさかイブネ方面に造詣がおありとは思わず、もう少しちゃんとしたレコを書けば良かったかなぁ・・とミジンコくらい反省してます💦
デグヲはピークハントに注力せず、行きたい山を好きな形で登るスタイルです。
が、
一番近い山脈の鈴鹿くらい、メジャーなピークは全て登ろうと10座ゆっくりやってきました。
そんな中、panさんのセブンの一気通貫はとてもすごいなぁと感服するとともにやってみたいなーとも思っております!
女子高生のくだりは、下山中『あまり書くことないなぁ・・』から発生してごめんなさい
こんにちは✨️
雪山だとハードル高くて夏場しか行けない山が多いので、9月まで忙しくする予定です☺️
鈴鹿セブンをやったら、鈴鹿山脈の良いとこが分かったので、10座が気になった感じです。
ハイキングの始めた時は、ほぼ100パーセント、地元の大山に行ってました。
お題が無いと、同じ山になりそうです😅
行きたい山があるデグヲさんは、羨ましいです。
セブンマウンテンは、テント泊縦走で、とてもキツかったのですが、やり遂げたあとの達成感は凄かったです。
秋か春あたりがオススメです✨
鈴鹿鈴鹿って二人のやりとりに
鈴鹿ってサーキットしかないと思ってたし😁
🏁🏎️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する