記録ID: 8403289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 青木ヶ原樹海コース
2025年07月11日(金) 〜
2025年07月12日(土)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:39
- 距離
- 36.4km
- 登り
- 3,089m
- 下り
- 1,693m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 7:44
距離 22.5km
登り 1,975m
下り 98m
6:00
4分
スタート地点
13:45
2日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 6:45
距離 13.9km
登り 1,114m
下り 1,594m
11:47
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
富士スバルライン五号目12:28→富士山世界遺産センター13:11 富士山世界遺産センター13:40→赤池14:19 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
感想
去年は天候不良で断念した富士登山青木ヶ原樹海コース
今年も微妙な天気予報だったが、ガス多めだったが直射日光遮断できて逆に楽に登れた
富士山は今回で5回目だが毎回3000m前後から頭痛が出る
3000m前後の他の山ではほとんど頭痛くならないのに…
精進湖から青木ヶ原を抜けるコース
原生林を見ながらだが変化がなく黙々と歩く感じ
富士宮、吉田、御殿場、須走のメインルートと今回の青木ヶ原ルートを歩き、毎年恒例の富士登山もあと2ルートほどか
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する