記録ID: 8403414
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山頂
2025年07月11日(金) 〜
2025年07月12日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:58
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,662m
- 下り
- 1,652m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 6:03
距離 5.2km
登り 1,131m
下り 58m
18:01
2日目
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 8:53
距離 11.2km
登り 531m
下り 1,594m
12:13
天候 | 1日目曇り 2日目曇りちょっと雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り5合目バスで河口湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていておかげさまで安全に登れました |
その他周辺情報 | 帰りに温泉に入りたくて入浴施設を探して、ふじやまの湯に行ってきました。富士急ハイランドの隣りにあります。 河口湖駅と富士山駅には無料のシャトルバスが出てるので、富士山登山された方にもっと知ってもらいたいです。 |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
撮影機器:
感想
登山始めてからの念願の富士登山でした。お天気も味方してくれて、お鉢巡りまで出来てラッキーでした。
やはり高山病の症状か頭痛と吐き気があり、夜は寒くて寝付けなかったりと、環境が厳しく誰でも簡単に行ける山ではないからこそ、人気なのかと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する