記録ID: 8403798
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
天界は晴れの富士山 御殿場ルート
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:35
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 2,409m
- 下り
- 2,417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:35
距離 20.1km
登り 2,409m
下り 2,417m
12:27
ゴール地点
天候 | 上界は晴れ、下界はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 御胎内温泉健康センター:800円 富士登山するためにアプリをダウンロード・登録して、さらに入山料4000円払うのにもサイトで登録して、簡単なテストまであるので事前にやった方がいいです。 登山口では購入完了のQRコードを提示し、リストバンドをもらいます。大石茶屋で警備員から確認があります。リストバンドは紙なので手首に巻かない方がお薦めです。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
終末はどこも天気が微妙なため、晴れ予報だった富士山に行きました。今回も御殿場ルートで登りました。歩く距離もコースの中で一番長く、登山口の駐車場まで車で行けるので開山期間はここからしか登っていません。登りの時は中腹はガスっていましたが、山頂は晴れていて良かったです。
今回は登りの時に登山靴のソールが剥がれているのに気づき、引き返すか逡巡しましたが、今日だけもってくれという気持ちで登りました。登りはそんなに剥がれませんでしたが、下りはどんどん剥がれていきました。ソールが剥がれると登山靴のアウターとインナーの間に小石が入ってきてつま先が痛くなってきました。登山中にソールが剥がれるのは初めてでしたが、長く履いている登山靴は事前に確認しないといけないなと、いい勉強になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する