記録ID: 8407109
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
和賀岳 山頂はキスゲまつり
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:33
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 9:34
距離 16.2km
登り 1,354m
下り 1,353m
6:12
5分
スタート地点
15:46
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・みずほの里ロードから斉内川沿いを東進する。最後の民家を過ぎると、約7km未舗装道路となる。普通車走行可能だが、速度は抑えた方が良い。対向車とのすれ違いは困難で待避所を利用することになる。待避所の旗が立っている。 ・6時頃到着、公衆トイレ前駐車場は満車。100mほど手前に残り3台ほどで駐車できました。続々車が来たので、ちょっと差でラッキーでした。 ・避難小屋前14台 100mほど手前8台 数百mほど手前20台ほど駐車可能だが、すべての駐車スペースは満車になったようです。 (避難小屋から上への道はバリケードで通行止めとなっていました) 【公衆トイレ】 ・てもきれいです。男性用、和式・洋式簡易水洗トイレ。 ・避難小屋にもなっていて、2階はロフトになっているようです。(写真参照) ・登山届記載し、登山ポストに提出。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・よく整備されていて、案内もあり迷うところはありません。 ・ところどころ登山道が崩落気味の所があり、スリップ、躓きには注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 【道の駅・美郷】(モンベル秋田美郷店併設) https://akita-misato.com/gantaro/ 【湯とぴあ・雁の里温泉】 入浴料500円 営業時間~21:00 道の駅・美郷から4kmほど 秋田県仙北郡美郷町飯詰字東西法寺181-2 TEL:0187-83-3210 https://akita-misato.com/stay/yutopia/ |
写真
感想
岩手県と秋田県の県境の奥深い和賀山塊の主峰、和賀岳に秋田県側・甘露水登山口から登りました。
登りはガスがかかり、風もあって暑くもなく寒くもなく、大変登りやすい状況で助かりました。
薬師岳まで約2時間半かかって登り、稜線〜小杉山から先の小鷲倉〜和賀岳とガスで見えなかったのが良かったかもしれません。
見えていたらまだ遠い遠い道のりを見てきっと心が折れていたでしょう・・・😅
和賀岳への最後の登りでは、下りてくる人みんな「山頂はニッコウキスゲ満開で最高だよ」と口を揃えて元気づけてくれました。
山頂でランチ休憩後には青空が広がり田沢湖と和賀岳ブルー、キスゲのビタミンカラーのコントラストに歓喜し、疲れを吹き飛ばしてくれました。
言葉に表せない素晴らしい山行の一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する