記録ID: 8410787
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
矢ノ音
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 566m
- 下り
- 584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:25
距離 8.4km
登り 566m
下り 584m
6:06
1分
スタート地点
9:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回、まだ暑くない午前中を利用して藤野15名山の一つである矢ノ音に登りました。
登山口までは藤野駅からだいたい30分程度、そこからそれなりの坂を登っていくのですが、とにかく虫とクモの巣がすごいです。あまりメジャーな登山道ではないからだとは思いますが、顔にペタペタ張り付いてそれが大変です。そしてハチ。羽音が恐怖を煽ります。
道としては少しだけロープ場があったりはするものの難易度は高くないです。
大沢の頭まで登り切ると虎杖の頭まではなだらかな尾根歩きでゆっくり歩けます。ちなみに休憩は虎杖の頭でしたほうが良いです。ペンチがありますが、そこからは大平小屋までベンチはありません。
そのまま矢ノ音を越え(途中で明王峠に抜ける道あり)大平小屋で朝ごはん。そこからは緩やかな下りが続きます。ただ、小孫山の頭に行くときは若干の切り返しがあります。
そこを過ぎればひたすら階段込みの下りです。最後に神社に出ればあと少しとなります。
中央線を隔てて北側のエリアを歩きましたが、ココではヤマヒル被害はありませんでした。
大変楽しい時間を過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する