記録ID: 841317
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
蔵王刈田岳〜親子登山
2015年02月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 384m
- 下り
- 640m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
蔵王で息子の冬山登山デビューです。
高学年になったら連れて行こうと思っていたのですが、すぐにでも行きたい!!と懇願されて、小1でのデビューとなりました。
スノーシュー、トレッキングポール、サングラス、オーバーパンツ、インナーウェア各種などを買い揃えて、いざ蔵王へ!!
子供、しかも小1くらいの子は、山中で皆無のため、会う人会う人に声を掛けられ、可愛がって貰いました。
時間はかかりましたが、諦めずに山頂に立った達成感と、刈田岳南斜面の樹氷原がメッチャ気に入ったみたいで、疲れを忘れて、道なき道を行く楽しさと、スノーモンスターに夢中になっていました。
ただ下山は長かった。バックカントリーの人に抜かされる度、いいよねーと言い合う父子でありました(^^;山スキーも始めねばならぬか!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
天気のいい日に冬山デビューでよかったですね
子供用スノーシューってあるんですね
来季は買って連れて行こうかな ・・・
スキーなら行くって言われそうですが
それにしても、さすがtakajanさんお息子さん!将来が楽しみです
fuuさん、息子のスノーシューは「ATLAS スパーク20(子供用)」です。それでも大き過ぎるのですが、無理やり履いてます
樹氷原のスノーシューハイクの楽しさ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する