記録ID: 8414958
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
車山~八島ヶ原湿原
2025年07月13日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 496m
- 下り
- 498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:46
距離 13.3km
登り 496m
下り 498m
8:39
13分
スタート地点
14:29
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️(めちゃくちゃ暑い🫠ただ、風は涼しく爽やか) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大きい石があったり、ザレてたりガレてたりして歩きにくいところはあるけど、危険箇所はほぼ無し 時折、木道もあり整備もよくされており概ね歩きやすかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
ニッコウキスゲが見頃とのことで霧ヶ峰に出かけてきました。
今年はてんき☀️に恵まれて、景色が本当に綺麗に見える。
ただ、日差しが強く暑すぎて辛かったけど、風が涼しくて爽やか!
流石、エアコンの商品名になっている霧ヶ峰、本当に風は涼しく、日陰は天国✨✨
途中、何度も日陰に入って涼を取りました。
八島ヶ原湿原は色々な花がたくさん咲いてて、もちろんお目当てのニッコウキスゲも沢山咲いていて綺麗で楽しいハイキングになりました。
霧ヶ峰に行くたびにビーナスライン上、白樺湖から霧ヶ峰に向かう途中にある「霧や茶房」さんの無添加・無着色生牛乳ソフトクリーム🍦も食べられて、本当に良かった🥰
新鮮な生乳の風味が抜群に良くて味は濃いのに後味サッパリしていてとても美味しかった♪
蓼科山と八ヶ岳が目の前にあり、ロケーションも最高の中、登山の疲れを癒してもらいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する