記録ID: 8416357
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山、摩利支天
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月13日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:27
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,615m
- 下り
- 1,724m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 7:52
距離 5.9km
登り 1,066m
下り 190m
8:42
3分
スタート地点
16:36
2日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 2:51
- 合計
- 8:58
距離 10.7km
登り 549m
下り 1,534m
16:06
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 五ノ池小屋に宿泊。サンダル持参したものの、宿に共用のサンダルがたくさんあったので不要だった。お水とお湯も買える。 |
感想
とても良かった。
特に三ノ池、摩利支天、御嶽山山頂。見所が満載。中の湯口からロープウェイを使わずに登山。最初は森の中を進み、8合目辺りから視界が開け、まさに高山。変化を楽しめた。
また、五ノ池小屋に宿泊。初の山小屋利用だったが、とてもとても快適。きれいでスタッフのホスピタリティーも最高。テント担いで行くより遥かに美味しいご飯がなんとも感動的。
夕日と朝日を見て感動。朝には荷物をデポして摩利支天へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する