記録ID: 8421665
全員に公開
ハイキング
大雪山
トムラウシ山
2025年07月14日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:26
距離 17.2km
登り 1,507m
下り 1,504m
6:14
1分
スタート地点
14:43
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
普通車でしたが大丈夫でした 凹凸あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 雪渓少しあり(高巻きあり) 雪渓上は歩ける部分もあったが、ツボ足でもいけるがチェンスパあってもなくても良い |
その他周辺情報 | トムラウシ温泉東大雪荘 |
写真
感想
長期休暇の山旅、二座目
昨日の旭岳に続いてのトムラウシ山!
既に筋肉痛だし、本日登山口までも遠いし、17㎞以上歩くしで、不安いっぱいでしたが何とか無事登山を終えることができました
景色良し、お花たくさん、雪渓あり、水浴びあり、動物たくさんなどなど、たくさん楽しみがあって最高に楽しい
至る所で花が咲き乱れ、中腹にあるトムラウシ公園は計算し尽くされたような美しさに魅了されました
山頂は360度見渡せる絶景
北海道の中心部、奥深さを感じました
熊は見なくてホッとしたけど、もののけ姫のシシガミ風鹿に出会えました。ナキウサギは全く気配なしです
にしてもルートがとにかく長い。短縮ルートさまさまです。
足が痛い!
台風を避けて本当に良かった(航空券は爆高になったけど)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
わかるわかる!今は思いっきり楽しみなさーい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する