記録ID: 8422085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月14日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 19:37
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,703m
- 下り
- 1,706m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 5:04
距離 5.2km
登り 523m
下り 488m
2日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 8:17
距離 4.0km
登り 704m
下り 704m
天候 | 快晴・微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルートで室堂まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし 雪渓をいくつか横切るが問題なし(チェーンスパイクほぼ使用せず) |
その他周辺情報 | みくりが池温泉(入浴大人1,100円クレカ、バーコード対応) |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ヘルメット
携帯トイレ
チェーンスパイク
ジェットボイル
|
---|
感想
とうとう行ってきました剱岳。
まだ早いとかいろいろ考えたり。。。
道具確認と先月の練習(両神山)を経てトライ。
剣山荘に2泊して。
いやぁ楽しかった。天候にも恵まれ、また日曜日ということもあり人は少なめ。
山頂でゆっくりできました
山荘でのむ生ビールは格別です。感謝です
食事の際にのんだ日本酒「剱岳」もおいしかった〜
山荘でいろんな方とお話しできて楽しかった
またみくりが池温泉も気持ちよく、みくり丼、ソフトクリームもおいしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する