記録ID: 8427289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
烏帽子岳 湯の丸高原(地蔵峠)からピストン
2025年07月18日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 379m
- 下り
- 379m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
湯の丸高原駐車場には100台以上は停めれそうです。駐車場には7時10分前には着きましたが2割ぐらいは停まっていました。 駐車場には水洗トイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・地蔵峠から湯の丸キャンプ場までは、舗装道路の緩やかな登りの道です。 ・湯の丸キャンプ場から中分岐までは、ほぼ平な道から階段のある少し急な登りになります。特に危険な箇所はありません。 ・中分岐から鞍部分岐までは、樹林帯の中でアップダウンのある緩やかな登りの道です。特に危険な箇所はありません。 ・鞍部分岐から小梨平分岐までは、緩やかな登りから少し急な登りになります。特に危険な箇所はありません。 ・小梨平分岐から小烏帽子岳までは、少しざれた急勾配の尾根道です。特に危険な箇所はありません。 ・小烏帽子岳から烏帽子岳までは、少し下がって平らな道を進み急な岩場を登ると山頂です。特に危険な箇所は。 登山道は、道案内があり踏み跡がしっかりあるので道迷いはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は、晴れ予報を信じて花を見に湯の丸高原の烏帽子岳に登りました。
今日は下界と違い涼しく風もない山行き日和となりました。コマクサを始めたくさんの花を見ることができて満足でした。また、富士山や八ヶ岳、北アルプスなどの山々を展望することができて良かったです。
今回も連れがはりきって🤩運転をしました。総走行距離は517.6kmでした。私は横で時々😪しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する