記録ID: 8427531
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸(つつじ新道 往復)
2025年07月18日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:46
距離 10.9km
登り 1,348m
下り 1,348m
13:08
天候 | 晴れ☀? 山頂ガス&小雨🌂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・5:05出発🚕 (一般道) ・7:05西丹沢ビジターセンター到着 🅿?4台目✌? ・つつじ新道登山口、最初の岩場が濡れ濡れで滑りやすく、歩きづらい😓 ただ、最初の登り以降は 木橋の連続で結構恐怖感も😅ゴーラ沢まではなだらかで歩きやすかった 途中、鹿に遭遇🦌 ・ゴーラ沢は今週の雨続きの影響か、水量がおそらく普段より多く、どうしても水に浸ってしまう箇所があった💧 ただ、初使用のストックのお陰で、渡渉時の恐怖感はなかった😊 ・ゴーラ沢以降の急登(with鎖場&岩場)は、思っていたよりも厳しく、途中なだらかになる箇所が殆どないためか、いつもよりバテ気味になってしまった また、よかった天気もこのあたりから完全にガス😥😥 ・山頂が近づくにつれ、ますますガス😥 ガスまみれに小雨も断続的で眺望ゼロ😢 ・下山は思っていたよりも苦労した 登山時にある程度覚悟していたものの、ゴーラ沢までは やはりなだらかにな箇所が殆どない急降(with鎖場&岩場)でスピードを一切あげられず😱😱 途中、ヘビに遭遇🐍 ・下りのゴーラ沢渡渉もやはり、最後に水浸り💧😅 ゴーラ沢出合通過後、またもや鹿に遭遇🦌 ・想定より30〜40分時間がかかり、13:00下山 ・13:40西丹沢ビジターセンター出発 高速(大井松田―厚木南) 16:00帰宅🏠? |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する