記録ID: 8430668
全員に公開
ハイキング
東海
絶好のアルプス日和なのに...奥三河八選完登💪何してんだか💦
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:58
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,425m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
竜頭山 鳴沢滝公衆トイレに駐車 登山口は民家の隙間にひっそり看板あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
宇連山 ほぼ林道と東海自然歩道なので山登り感は少ない 竜頭山 宇連山のあとだけに登った感あり!でも実際は大した登りはないと思う |
写真
撮影機器:
感想
世間は三連休、オレは普通の土日ですが今週末は絶好のアルプス日和なのに・・・今日まで土曜日に飲み会設定され遠征できず。。なので夏に登る山ではないカモしれないが信州と繋がっている奥三河なら少しはマシだろうと考え、奥三河名山八選完登してきました(笑)
想定外の倒木には参りましたが暑さはそれ程でもなく、マズマズの登山ができました。来週こそは高い山に登りたいけど、意気込んだ時に限って天気悪いんだろうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しかも土曜日だけ…
来週晴れると良いですね☀️
2週連続、天気よいアルプス日和に飲み会設定されて絶景逃しました😂
あいわんさんとタケさん行かれた八峰キレットは大展望でしたね😃とっても羨ましくレコ拝見させて頂きました。
来週はアルプスを予定していますが、お天気どうなる事やら?今年初アルプスなので少々悪くても決行しますよ👍
毎年ファーストアルプスは、毎回天気悪いって事は内緒にしておいてくださいね🤣🤣🤣
コメントどうもありがとうございました🙇♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する