記録ID: 8431723
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
栂池自然園
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 223m
- 下り
- 213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 3:28
距離 6.6km
登り 223m
下り 213m
12:17
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温18℃~ ところにより涼しい風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
※7月三連休は始発7時 終電17:30 駐車場1日500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
難所無し。 |
その他周辺情報 | 白馬八方温泉 みみずくの湯 大人850円 |
写真
感想
山友まるたに誘われて三連休初日に栂池自然園に行ってきた。
ヤマレコチャレンジリストの「初めての絶景山歩き」最後の一座、栂池自然園の展望台に行く為だ。
まるた宅に前泊し、栂池自然園と白馬大池を歩く避暑ハイキングを計画したのだが、三連休の混雑ぶりを舐めてたせいで遅れに遅れ、ロープウェイ山頂駅に辿り着いたのは既に8時45分を回っていた。
夏ダイヤでロープウェイ終電は17時半な為時間的にはまだ間に合う筈なのだが、先に栂池自然園を散策した為登山口に戻って来たのは11時半。
もう暑い、ひたすら暑い!
夏山は早出じゃないと暑すぎてとても登ってられない事忘れてた😅
結局計画変更、山荘でカレー食って下山した。
これじゃ登山じゃなくてただの観光だな…
しかしまるたも言っていたが、栂池自然園は今まで来なかったのが勿体無い程良い散策路だった。
白馬三山の眺めと高層湿原に咲く花々に癒される。
1番のシーズンは秋らしいからまた来てみたいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する