ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8434985
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

明神岳(東陵フリー)

2025年07月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
11.6km
登り
1,558m
下り
1,558m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
0:57
合計
8:43
距離 11.6km 登り 1,558m 下り 1,558m
5:35
5:36
27
6:03
4
6:07
126
8:14
8:22
101
10:03
10:14
17
10:31
10:44
15
10:59
11:00
6
11:06
11:12
6
11:18
28
11:46
11:55
19
12:14
12:15
86
13:41
13:51
18
14:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
上から
今日行く明神岳。右の肩が東陵ルート💡
ひょうたん池に近づくと、お花畑が広がりのどかな風景。東陵ルートもだんだんはっきりしてきました。
上から
今日行く明神岳。右の肩が東陵ルート💡
ひょうたん池に近づくと、お花畑が広がりのどかな風景。東陵ルートもだんだんはっきりしてきました。
お花たくさん🌸
どれも有名なお花🌼
お花たくさん🌸
どれも有名なお花🌼
ひょうたん池に到着!
明神から2時間位。
尾根道を藪漕いで行きます。
左下第一階段
右下その後に出てくるいやらしい壁。後半登りずらいので、登れるとこ見つけたら登った方が良いかと。
ひょうたん池に到着!
明神から2時間位。
尾根道を藪漕いで行きます。
左下第一階段
右下その後に出てくるいやらしい壁。後半登りずらいので、登れるとこ見つけたら登った方が良いかと。
ラクダのコル〜🐪
最高に良い天気☀️
ラクダのコル〜🐪
最高に良い天気☀️
ラクダのコルから見える前穂高
左下はコルからの直登ルート
右下は絶壁のトラバースからの草付登り
2025年07月19日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
7/19 10:00
ラクダのコルから見える前穂高
左下はコルからの直登ルート
右下は絶壁のトラバースからの草付登り
バットレスど〜ん🪨
2025年07月19日 10:14撮影 by  iPhone 11, Apple
7/19 10:14
バットレスど〜ん🪨
バットレスクリア後、ルートを振り返って。
富士山も終始応援してくれました🗻✨
2025年07月19日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
7/19 10:25
バットレスクリア後、ルートを振り返って。
富士山も終始応援してくれました🗻✨
快晴の明神岳
三峰二峰主峰の写真や奥穂西穂の尾根
五峰はちょっとカッコいい、トリコニー見たい
そして上高地、焼岳の景色
快晴の明神岳
三峰二峰主峰の写真や奥穂西穂の尾根
五峰はちょっとカッコいい、トリコニー見たい
そして上高地、焼岳の景色
ピッケルでエイッ⛏️
2025年07月19日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
7/19 11:45
ピッケルでエイッ⛏️
最後は大好きな岳沢湿原✨
無事げさーん!楽しかった〜😊
最後は大好きな岳沢湿原✨
無事げさーん!楽しかった〜😊
撮影機器:

感想

【明神岳東陵フリー】
夏の大冒険😤
目指すは明神岳バットレス⛰️

【初見ソロ】
緊張感💦初見ソロのバリエーションはいつも怖さと緊張が渦巻いています🌀行くと決めた時からすでに怖い😨行ってないのにもう帰りたい笑。
その分初見でしか味わえない景色、感動、ワクワク、そしてハンパない達成感が溢れているんですよね☺️それを求めてしまう自分がいます。
いざ冒険へ😠

※ほぼ全ルートバリエーションです。
一般登山道ではありませんので、心得の無い方は踏み入らないようご注意下さい。
今回フリー(ロープ無し)で行っておりますが、安易にフリーで行けるルートと判断なさらぬよう、
また、ガスが出たり岩が濡れていると難易度が跳ね上がりますので、くれぐれも慎重にバリエーションを楽しんで下さい。

【装備】
ヘルメット、長袖、長ズボン、手袋、日焼け止め

【ルート】
・バスターミナル
5:20着の夜行バスで上高地到着🚌
15:00発のバスで帰るため、割と時間が無い。速やかに準備し出発😤
前回の鋸の反省から、地図DL有り、登山靴有り、ヘルメット有りのバリエーションモードで集中していきます😠

・明神
信州大学山岳科学研究所前を通過し、登山道へ。
橋を越えた瞬間から道が無い😅これがバリってもんですね♪すぐに踏み跡見つけて進みます。ひょうたん池を目指して標高を上げて行きます。
いろいろ行けるのでルーファイ楽しい😊藪漕ぎは多め。ひょうたん池への登り上げ時はルート誤ると結構大変な藪漕ぎに迷い込みました💦

・ひょうたん池
まずは序盤をクリア、いよいよ尾根道へ
訳のわからん藪漕ぎ、草付の急登、崖なんかを越えて行きます😤結構崖です💦まあバリってこんなもんでしよ。

・第一階段
第一階段だけじゃなく、絶壁急登の草付多いです。階段の後、嫌な壁があり、登る場所に注意です。

・ラクダのコル
いよいよラクダのコルに到着🐪
目指す明神岳は目の前に⛰️そして前穂高もカッコいい✨

・ラクダとバットレスの間の岩場
最初の岩場は乗り越えるんですが、ルーファイ難しかったです😓どう行っても断崖絶壁💦
ただここまでも絶壁ばかりだったので、そんなもんかなと😅

・バットレス
壁〜💦あまりにも壁😵薄目で見てもやっぱり壁💧しばらく見上げて放心状態😓恐る恐る近づきます。
岩に触ってからスイッチON、慎重に登ります。
前半6割位まではなんとか。そこから斜度が増しクラックも細くなります。右から回るとの事ですが、右の凹み遠💦とりあえず直登をトライ😤
皆さんルーファイ楽しみだと思うので詳細はこの辺で。
結果だけ見れば無事登れました😎
ちょー怖かった笑

・明神岳
到着!いぇーい♪
結構疲れてるし、帰りのバスもあるので、サプリ飲んで帰ります💨

・下山
普通に帰ってもバスに間に合いそう🚌
ルートは南西尾根から下山しました。一度通ってるはずなのに、全然覚えてない😥主峰の下りってこんなザレたっけな??
2峰に登ったところで、主峰に人影が👦こんにちはを返してくれました😊
4峰5峰は前回ガスだったので、飛騨山脈も上高地も明神岳も終始絶景⛰️


【感想】
無事げざーーん♪♪
行けて良かった☺️バットレスなんて登れなかった時点で終了💦あー怖かった🥲
上高地は快晴の三連休。激混みでした💦ソフトクリームに並びすぎです🍦
なにわともあれ無事下山!明神の神様ありがとうございました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら