記録ID: 8435034
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳北峰 北アルプス初め
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:04
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 9:00
距離 11.0km
登り 1,007m
下り 1,031m
15:19
ゴール地点
天候 | ほぼ快晴、絶景日和。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
翌日は、下山後、上高地バスセンターから中の湯まで路線バスに乗り、宿の迎えの車で、路肩の駐車地まで送ってもらいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は、ゴロゴロ岩だらけなので、落石させぬよう、滑落せぬよう、慎重に歩きました。傾斜もあり、なかなかキツかったです。 笹道はよく刈られており、快適でした。 梯子は意外と楽しめました。 |
その他周辺情報 | ウェストン碑は、山歩きする者なら、一度は詣でても良いでしょう。 |
写真
撮影機器:
感想
立山の弥陀ヶ原や美女平を散策したことはありますが、北アルプスの登山としては、今回がデビューです。
初の北アルプスは、素晴らしい天気に恵まれて、日本アルプスは言うまでもなく、はるか富士山から白山までを見渡す絶景を堪能出来ました。
北アルプスは、中央アルプスや一部の南アルプスに比べると、アクセスが遠めですが、代え難い魅力があります。
今回泊まった中の湯温泉旅館は、穂高岳の眺望が楽しめるだけでなく、館内も綺麗で、食事もとても美味しく、満足出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する