記録ID: 8435833
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰は遅めの到着が吉?
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 150m
- 下り
- 145m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の整備はしっかりされていました。 |
その他周辺情報 | ハルピンラーメン本店 https://maps.app.goo.gl/MjFrtYkRQJsNHHMz6?g_st=ipc 蓼科温泉 音無の湯 https://maps.app.goo.gl/rzy3RvNEmu56Y9fb7?g_st=ipc ツルヤスーパー 茅野店 https://maps.app.goo.gl/wtg7fLzUPsa39FXn9?g_st=ipc |
写真
感想
海の日からみの3連休の初日、霧ヶ峰に行きました。
朝8時に滋賀県を出発、予定では昼過ぎに霧ヶ峰に到着予定でしたが想定外の大渋滞!
中央高速神坂PA、園原付近でトロトロ運転。
行きたかった諏訪大社の参拝を諦め霧ヶ峰に向かう。
到着は15時過ぎ、車山肩駐車場の車を停めゆっくり山頂を目指す。
眺望は最高で八ヶ岳方面の山々、蓼科山、白樺湖、富士山もよく見え、山頂の展望台は圧巻でした。
駐車場で既に標高1800mなのと15時過ぎて暑過ぎず涼しくなってきており歩きやすかったのと、人も少なくなってきていたので遅めにきて良かったのかな😁と前向きに考えてその後温泉に入り本日終了。
明日は仙丈ヶ岳登頂に向け早朝バスチケット争奪戦が始まる戸台パーク駐車場に向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する