記録ID: 8435834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
双六岳、三俣蓮華岳
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月19日(土)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:46
- 距離
- 39.3km
- 登り
- 2,730m
- 下り
- 2,732m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 8:37
距離 14.6km
登り 1,792m
下り 326m
15:05
2日目
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 4:04
- 合計
- 13:46
距離 24.7km
登り 938m
下り 2,406m
17:36
ゴール地点
天候 | 1日目はAM晴で暑かったです。PMはガス気味でしたが、日差しはマシでした。 2日目はピーカンで、日差しがキツかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて、危険箇所はありません |
その他周辺情報 | ひがくの湯と登山者食堂 |
写真
撮影機器:
感想
友人に誘っていただき、生まれてはじめて山小屋泊しました。なかなか予約が取れない中、頑張って取ってくれました😊
登山道自体とても歩きやすく整備されていて快適でした。山小屋の方が整備されている現場に出会いましたが、本当にありがたいです。
今回の難関は暑さに尽きると思います。日差しがとにかく強烈でした。暑さ対策をしっかりしないと危ないです。とくに2日目はピーカンで、ぼくたちは下りなのでマシですが、登ってこられる方は一様に暑いと仰っていました。
初めての山小屋は想像以上にに快適で、落ち着いて過ごせました。こんなに沢山歩いたのも初めてで、色々な初めてを体験出来たいい日でした。
もう一泊ぐらい入れて、是非鷲羽岳に登ってみたいです。
改めて、友人に感謝です😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する