記録ID: 8436919
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山 オコジョに会いました
2025年07月19日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,378m
- 下り
- 1,379m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は多めにありますが、この時期遅い時間に登山口に着くと簡単に満車になるので注意。 登山口にはトイレや稲倉山荘(売店や食堂、自販機あり)。ほかに自炊やシャワー設備がある鉾立山荘(山小屋)もあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鉾立登山口から鳥海山新山まで、登山道はしっかり整備されている。危険箇所には鎖あり。 ほぼ稜線の登山道なので、水場は無いと思って入山したほうがいい。事前準備が必要。賽の河原という雪解け水が流れている休み場があるが、水は美味くない。 注意箇所は千蛇谷へのジグザグの下降、新山への直登箇所、神社裏から外輪山への直登箇所。外輪山直登箇所には浮石が何点かあったので注意で鎖場もあり。 |
その他周辺情報 | https://mokkedano.net/spot/30188 大平山荘 |
写真
撮影機器:
感想
去年の8月に吹浦口から単独で鳥海山に登り、七五三掛けあたりで体調が悪くなり(熱中症・足・腹が攣った)下山した時のリベンジ回。
この時期は早朝出発に限る。また9時ころに入山していたら熱中症のなっていたかもしれない。
今回の登山では熱中症にはならなかったが、まさかの胎内潜りを抜けたところで攣るとは思いもしなかった。俺は生まれ変われないのか(泣き)。
そのおかげか、大物忌神社でお参りと厄除けをしたので、もしかしたら呼ばれたのかもしれません。
ある意味いい登山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する