記録ID: 8438835
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
⛰️古城山⛰️ ~ 福岡県超低山 ~
2025年07月20日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 170m
- 下り
- 173m
コースタイム
天候 | 晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。殆ど車道を歩きました。 |
その他周辺情報 | 登山口近くの公園に駐車場🅿️とトイレ🚽が有ります。 |
写真
感想
今週は先々週に続いて門司へドライブ。🚗
福岡県超低山リストNo.1の古城山⛰️
最初は登山道らしい登り始めでしたが殆どがアスファルトの車道歩きでした。😅
下山後は和布刈神社⛩️で参拝。🙏
散骨葬が行われているのは意外でした。
その後は僧清虚の史跡に行こうとして探して回り、もう少しという所でランチ予約の為に断念。😭
海人の河豚三昧御膳はリーズナブルでオススメです。👍
食後は出光美術館で展示物を鑑賞して出光創業者の出光佐三氏について学んで帰路につきました。🚗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
河豚が美味しそうで…😋
あ!まず山のコメントが先ですが、つい食べ物に目が…👀💦
古城山は眺めが良くて、さくっと登れていいですよね✌️
私も出光美術館に行きましたよ〜😆
昔、「海賊と呼ばれた男」を読んで以来、出光佐三さんのファンで、北九州は聖地巡礼の気分になります✨
またまた夏が本気モードになって暫く猛暑🥵が続きそうですね。💦
私も超低山に魅入られた様で登らずにはいられませんでした。😅
足を運ぶたびに北九州市が好きになりそうです。😀
百田尚樹氏は作家活動はやめて政治家に転身したみたいですね。🤔
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する