ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8440925
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

笹山・大籠・広河内・白峰三山・小太郎縦走3days@奈良田in広河原out【百高山#88〜91】

2025年07月18日(金) 〜 2025年07月20日(日)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
23:57
距離
32.2km
登り
3,993m
下り
3,304m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:03
休憩
0:32
合計
8:35
距離 11.8km 登り 2,364m 下り 294m
6:38
34
7:12
7:14
98
8:52
88
10:21
17
10:38
10:47
47
11:34
11:44
31
12:15
12:25
77
13:42
2日目
山行
5:26
休憩
1:35
合計
7:01
距離 10.2km 登り 1,076m 下り 961m
13:42
26
5:26
5:27
39
6:06
6:15
28
6:43
36
7:19
7:34
64
8:38
9:02
39
9:41
9:52
22
10:13
10:23
21
10:44
10:45
17
11:01
11:07
13
11:20
11:40
14
11:55
7
3日目
山行
6:05
休憩
2:19
合計
8:24
距離 10.2km 登り 553m 下り 2,049m
12:01
14
3:47
19
4:07
5:16
28
5:43
5:44
8
5:52
6:28
17
6:45
6:47
67
7:54
8:01
60
9:01
9:15
7
9:21
9:23
60
10:23
10:32
31
11:37
11:38
13
11:51
3
11:59
ゴール地点
天候 day1 晴れ
day2 晴れのちガス
day3 晴れ
・3日間とも天候に恵まれ、南アルプス、富士山の眺望を見ながら縦走できました。
・この時期は7:00には陽射しがキツイです🥵
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
【駐車場】
奈良田第一駐車場
・無料
・連休前金曜日4:00で7〜8割埋まってました。
※下山後(連休中日日曜日12:30)でも7〜8割でした(が、半端ない路駐台数を考えれば、余裕の満車です。)
・中富ICからアクセス。路面はずっと舗装路。

【広河原→奈良田】
14:30発のバスの予定でしたが、ジャンボタクシーに乗れ、待ち時間0で奈良田にワープできました。
※バスは\1600、タクシーは\2400でした。
コース状況/
危険箇所等
〜day1 〜 水消費:飲料1.5L、料理500ml
●笹山ダイレクト尾根
・この度の大雨のせいか、登山道?が崩壊しており、渡渉ポイントができていました。前日まで大雨だったため、渡渉ポイントを目の前にどんどん水嵩が増し、片足犠牲にして、渡りました。
・尾根取次後は、標高1200mまで急。1200m〜2000mまで、割と緩やか。2000m〜2700m(笹山)までthe南アルプスの急登が延々続きます。登山道は良好です。
・笹山からは白峰三山が見えます。
・メチャしんどいです。2.3日目も乳酸引きづりました😩
●笹山〜広河内岳
・アップダウンは少なめですが、樹林帯、岩場などで歩きづらいです。広河内岳直下は急。
・幕営ポイントは無数にあります。(非公認です)
・広河内岳からは農鳥岳がよく見えます。

〜day2〜 水消費:飲料1.5L、料理500ml
●広河内岳〜西農鳥岳
・大門沢下降点までダウン、農鳥岳までアップ、西農鳥岳まで、アップダウン。
・農鳥岳から間ノ岳、北岳がよく見えます。
●西農鳥岳〜間ノ岳
・農鳥小屋まで200mダウン、間ノ岳まで400mアップ。
・農鳥岳頂上にも幕営ポイントあり。(非公認です)
・農鳥小屋で補給可能。
●間ノ岳〜北岳
・概ね300mのダウンとアップ。
・北岳山荘で補給可能。バイオトイレあり。
・肩の小屋で補給可能。

〜day3〜 水消費:飲料1L
●北岳〜小太郎山
・分岐から小太郎山は岩場、後半ハイマツで結構道が悪いので、長ズボン推奨。多分もう行きません😅
・小太郎山からは北岳、甲斐駒、仙丈が大迫力。
●小太郎山分岐〜広河原
・御池小屋まで砂利道。北岳バットレスが圧巻。
・御池小屋から下は樹林帯。沢沿いだからか涼しめでした。
・基本ずっと急。
その他周辺情報 ●入浴:奈良田温泉白根館\1000
 ・トロトロで硫黄臭のする温泉♨️サイコー👍
 ・洗い場が2つしかないのが難点?
●下山メシ:八ヶ岳PAのネギ塩豚丼\980
〜day1 〜
朝5時の奈良田第一駐車場
2025年07月18日 05:07撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 5:07
〜day1 〜
朝5時の奈良田第一駐車場
5:30始発のバス。結構並んでますね。
2025年07月18日 05:07撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 5:07
5:30始発のバス。結構並んでますね。
私はこちらへ
2025年07月18日 05:09撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 5:09
私はこちらへ
大雨のせいで崩壊してました。木で橋をかけて・・・
2025年07月18日 05:32撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 5:32
大雨のせいで崩壊してました。木で橋をかけて・・・
片足は犠牲にしながら・・・
2025年07月18日 05:29撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 5:29
片足は犠牲にしながら・・・
進みます。右足完全水没😭。
片足で済むなら安いもんです。もはや気分はオーナーゼフ。笹山ダイレクト尾根行きます。
2025年07月18日 05:37撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 5:37
進みます。右足完全水没😭。
片足で済むなら安いもんです。もはや気分はオーナーゼフ。笹山ダイレクト尾根行きます。
いきなり急。右足はガッポガッポ鳴る😂
2025年07月18日 05:39撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 5:39
いきなり急。右足はガッポガッポ鳴る😂
ピンテは所々あるけどたまに道ロストしそうになる。ここは歩きやすい。
2025年07月18日 06:04撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 6:04
ピンテは所々あるけどたまに道ロストしそうになる。ここは歩きやすい。
水場スルー。3.7L背負ってますので。時々靴下絞ります。
2025年07月18日 07:09撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 7:09
水場スルー。3.7L背負ってますので。時々靴下絞ります。
休憩してたら知らん間に子鹿がすぐそばに。ビビった🤯
2025年07月18日 08:08撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 8:08
休憩してたら知らん間に子鹿がすぐそばに。ビビった🤯
抜けそうー
2025年07月18日 09:56撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 9:56
抜けそうー
木々を抜けると
2025年07月18日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:20
木々を抜けると
笹山でしたー。百高山#88。しんどかった😣
2025年07月18日 10:22撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:22
笹山でしたー。百高山#88。しんどかった😣
後ろには白峰三山。北岳かっけー。
2025年07月18日 10:24撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:24
後ろには白峰三山。北岳かっけー。
荒川、赤石も
2025年07月18日 10:30撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:30
荒川、赤石も
こちらは去年歩いた蝙蝠(左)〜塩見の稜線。
2025年07月18日 10:30撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:30
こちらは去年歩いた蝙蝠(左)〜塩見の稜線。
ちょい歩いて
2025年07月18日 10:31撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:31
ちょい歩いて
北峰へ
2025年07月18日 10:32撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:32
北峰へ
富士山見えたりー
2025年07月18日 10:32撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:32
富士山見えたりー
これから行く道
2025年07月18日 10:34撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:34
これから行く道
かと思いきや樹林帯
2025年07月18日 10:53撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:53
かと思いきや樹林帯
伝付峠とは?
2025年07月18日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 10:59
伝付峠とは?
白河内手前。ここもテント張れそう。
2025年07月18日 11:20撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 11:20
白河内手前。ここもテント張れそう。
登って
2025年07月18日 11:34撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 11:34
登って
白河内岳。百高山オーバーピーク。
2025年07月18日 11:35撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 11:35
白河内岳。百高山オーバーピーク。
白峰三山
2025年07月18日 11:35撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 11:35
白峰三山
乾いてくれー
2025年07月18日 11:42撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 11:42
乾いてくれー
縦走と行きましょう
2025年07月18日 11:36撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 11:36
縦走と行きましょう
庭園ゾーン。歩きづらいんだな。
2025年07月18日 12:11撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 12:11
庭園ゾーン。歩きづらいんだな。
大籠手前。ガスってきましたえ。
2025年07月18日 12:14撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 12:14
大籠手前。ガスってきましたえ。
百高山#89とうちゃこ。晴れてりゃ後ろに富士山見えそう。
2025年07月18日 12:15撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 12:15
百高山#89とうちゃこ。晴れてりゃ後ろに富士山見えそう。
広河内向かいます
2025年07月18日 12:27撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 12:27
広河内向かいます
ここはなかなかの急登。所々テント張れるとこあります。
2025年07月18日 13:07撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 13:07
ここはなかなかの急登。所々テント張れるとこあります。
きたよー
2025年07月18日 13:42撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 13:42
きたよー
百高山#90。後ろは農鳥。
2025年07月18日 13:44撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 13:44
百高山#90。後ろは農鳥。
歩いて来た道&Mt.Fuji
2025年07月18日 13:45撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 13:45
歩いて来た道&Mt.Fuji
山頂から15秒にテン場適地。今日はここで幕営です。
2025年07月18日 14:03撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 14:03
山頂から15秒にテン場適地。今日はここで幕営です。
お宿完成。すげ〜ロケーション
2025年07月18日 14:12撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 14:12
お宿完成。すげ〜ロケーション
本気で乾かす😡太陽光強すぎて、2日目以降は完全に乾いてました。
2025年07月18日 14:53撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 14:53
本気で乾かす😡太陽光強すぎて、2日目以降は完全に乾いてました。
塩見(右)〜蝙蝠。後ろは荒川、赤石。
2025年07月18日 16:30撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 16:30
塩見(右)〜蝙蝠。後ろは荒川、赤石。
晴れて来たー
2025年07月18日 14:30撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 14:30
晴れて来たー
農鳥岳までの稜線。奥に多分間ノ岳が見えてる
2025年07月18日 16:28撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 16:28
農鳥岳までの稜線。奥に多分間ノ岳が見えてる
晩飯です。ハヤシメシ初めて食べたけど、美味くてびっくり!疲れてたのもあるだろうけど、感動。
2025年07月18日 17:20撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 17:20
晩飯です。ハヤシメシ初めて食べたけど、美味くてびっくり!疲れてたのもあるだろうけど、感動。
18時。富士染まり始める。
2025年07月18日 18:10撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 18:10
18時。富士染まり始める。
歩いた道。大籠から北は石が白くて、南は赤い(チャート?)。なんかオモロイです。
2025年07月18日 18:15撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 18:15
歩いた道。大籠から北は石が白くて、南は赤い(チャート?)。なんかオモロイです。
19時。アーベント寝過ごし🤯😱😭
2025年07月18日 19:06撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 19:06
19時。アーベント寝過ごし🤯😱😭
2025年07月18日 19:07撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 19:07
2025年07月18日 19:07撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 19:07
鳳凰三山。寝まーす💤。
会ったの1人だけだったな・・・。
2025年07月18日 19:07撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 19:07
鳳凰三山。寝まーす💤。
会ったの1人だけだったな・・・。
〜day2〜
おはようございます。4時。モルゲンには間に合わせます。
2025年07月19日 04:01撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 4:01
〜day2〜
おはようございます。4時。モルゲンには間に合わせます。
Fuji
2025年07月19日 04:02撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 4:02
Fuji
きたー
2025年07月19日 04:44撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 4:44
きたー
2025年07月19日 04:12撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 4:12
南アルプス南部方向。
2025年07月19日 04:53撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 4:53
南アルプス南部方向。
これから行く農鳥方向。縦走開始。
2025年07月19日 04:43撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 4:43
これから行く農鳥方向。縦走開始。
一旦大門沢下降点までおります。
2025年07月19日 05:21撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 5:21
一旦大門沢下降点までおります。
チングルマー
2025年07月19日 05:47撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 5:47
チングルマー
農鳥、急
2025年07月19日 05:51撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 5:51
農鳥、急
広河内(左)もだいぶ下に見えるようになり、
2025年07月19日 05:54撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 5:54
広河内(左)もだいぶ下に見えるようになり、
きました
2025年07月19日 06:02撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:02
きました
農鳥岳。8年ぶりとは。
2025年07月19日 06:02撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:02
農鳥岳。8年ぶりとは。
テン場
2025年07月19日 06:03撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:03
テン場
白峰三山ということで
2025年07月19日 06:15撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:15
白峰三山ということで
No.2.3
2025年07月19日 06:15撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:15
No.2.3
間ノ岳
2025年07月19日 06:16撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:16
間ノ岳
北岳。カッケー😚
2025年07月19日 06:16撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:16
北岳。カッケー😚
2025年07月19日 06:18撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:18
西農鳥行きます
2025年07月19日 06:18撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:18
西農鳥行きます
急。この日大門沢から上がって来たトレランマンに抜かれます。すれ違う人から、奈良田から上がって来た人は変態扱いです。
2025年07月19日 06:23撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:23
急。この日大門沢から上がって来たトレランマンに抜かれます。すれ違う人から、奈良田から上がって来た人は変態扱いです。
あれが西農鳥ー
2025年07月19日 06:44撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:44
あれが西農鳥ー
振り返って農鳥岳&富士山
2025年07月19日 06:47撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:47
振り返って農鳥岳&富士山
来ましたー農鳥小屋が見えました
2025年07月19日 06:49撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 6:49
来ましたー農鳥小屋が見えました
熊の平小屋から三峰山までの稜線。
2025年07月19日 07:08撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 7:08
熊の平小屋から三峰山までの稜線。
近づくにつれ存在感が半端ない間ノ岳
2025年07月19日 07:14撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 7:14
近づくにつれ存在感が半端ない間ノ岳
2025年07月19日 07:21撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 7:21
噂のトイレと富士山
2025年07月19日 07:21撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 7:21
噂のトイレと富士山
小屋まで来ました。まだ、水はあるので補給はなしです。
2025年07月19日 07:24撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 7:24
小屋まで来ました。まだ、水はあるので補給はなしです。
ウケケケー
2025年07月19日 07:33撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 7:33
ウケケケー
いきましょー
2025年07月19日 07:33撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 7:33
いきましょー
ライチョウいましたー
2025年07月19日 07:37撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 7:37
ライチョウいましたー
急だよ
2025年07月19日 08:13撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:13
急だよ
間ノ岳手前、カッコイイ山大集合。甲斐駒ヶ岳&北岳&八ヶ岳。
2025年07月19日 08:31撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:31
間ノ岳手前、カッコイイ山大集合。甲斐駒ヶ岳&北岳&八ヶ岳。
人多い。多分韓国の団体さんでした。
2025年07月19日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:35
人多い。多分韓国の団体さんでした。
完璧です。
2025年07月19日 08:40撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:40
完璧です。
仙丈も
2025年07月19日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:43
仙丈も
滑走路付き富士山
2025年07月19日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:44
滑走路付き富士山
南アルプス南部方向
2025年07月19日 08:45撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:45
南アルプス南部方向
中ア
2025年07月19日 08:47撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:47
中ア
休憩中🤤
2025年07月19日 08:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:52
休憩中🤤
2025年07月19日 08:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:52
2025年07月19日 08:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:52
昨年歩いた仙塩尾根。よう歩いたな・・・。
2025年07月19日 08:59撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 8:59
昨年歩いた仙塩尾根。よう歩いたな・・・。
名残惜しいけど、進みます。
2025年07月19日 09:00撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 9:00
名残惜しいけど、進みます。
これ見ながら縦走です
2025年07月19日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 9:01
これ見ながら縦走です
サイコーの縦走路
2025年07月19日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 9:10
サイコーの縦走路
途中で
2025年07月19日 09:41撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 9:41
途中で
中白峰
2025年07月19日 09:42撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 9:42
中白峰
北岳山荘見えました。鷲羽感ある。甲斐駒と鳳凰が両翼です。
2025年07月19日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/19 9:46
北岳山荘見えました。鷲羽感ある。甲斐駒と鳳凰が両翼です。
2025年07月19日 10:03撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 10:03
北岳山荘。トイレ借りました。
2025年07月19日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 10:12
北岳山荘。トイレ借りました。
いざ北岳
2025年07月19日 10:26撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 10:26
いざ北岳
2025年07月19日 10:33撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 10:33
2025年07月19日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 10:40
2025年07月19日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 10:40
2025年07月19日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 10:40
2025年07月19日 10:49撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 10:49
急だねー
2025年07月19日 10:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 10:52
急だねー
癒し
2025年07月19日 10:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 10:52
癒し
キツー
2025年07月19日 11:06撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:06
キツー
振り返って👍
2025年07月19日 11:11撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:11
振り返って👍
ラストー
2025年07月19日 11:16撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:16
ラストー
2025年07月19日 11:17撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:17
2025年07月19日 11:17撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:17
とうちゃこー
2025年07月19日 11:19撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:19
とうちゃこー
No.2これも8年ぶりとな。仙丈に
2025年07月19日 11:21撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:21
No.2これも8年ぶりとな。仙丈に
鳳凰に
2025年07月19日 11:24撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:24
鳳凰に
甲斐駒ヶ岳に
2025年07月19日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:25
甲斐駒ヶ岳に
富士山に
2025年07月19日 11:32撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:32
富士山に
貴公子&女王
2025年07月19日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:25
貴公子&女王
三等かよ!?
2025年07月19日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:25
三等かよ!?
間ノ岳方向。よく来たねー。左奥に大籠の稜線見えます。
2025年07月19日 11:33撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:33
間ノ岳方向。よく来たねー。左奥に大籠の稜線見えます。
おります。肩の小屋見えたり。まだテント張れそう。
2025年07月19日 11:49撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 11:49
おります。肩の小屋見えたり。まだテント張れそう。
北岳に来ただけー
2025年07月19日 12:05撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 12:05
北岳に来ただけー
もはや人里。昨日ほぼ誰とも会わなかったからか。
2025年07月19日 12:49撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 12:49
もはや人里。昨日ほぼ誰とも会わなかったからか。
宿作って、休憩。気持ち良いー。
2025年07月19日 12:51撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 12:51
宿作って、休憩。気持ち良いー。
14時一旦ガスって何も見えない。と言う伏線を張って。
2025年07月19日 14:03撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 14:03
14時一旦ガスって何も見えない。と言う伏線を張って。
持ち込みの夕飯です。楽ちん。
2025年07月19日 17:16撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 17:16
持ち込みの夕飯です。楽ちん。
マジックアワー。show timeスタート
2025年07月19日 18:24撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 18:24
マジックアワー。show timeスタート
仙丈に降り注ぐ虹🌈
2025年07月19日 18:25撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 18:25
仙丈に降り注ぐ虹🌈
ブロッケン
2025年07月19日 18:31撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 18:31
ブロッケン
太陽ユラユラ
2025年07月19日 18:38撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 18:38
太陽ユラユラ
Fuji
2025年07月19日 18:43撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 18:43
Fuji
紅いです
2025年07月19日 18:43撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 18:43
紅いです
甲斐駒ヶ岳もくる〜
2025年07月19日 18:46撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 18:46
甲斐駒ヶ岳もくる〜
オレンジ味増してきた
2025年07月19日 18:50撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 18:50
オレンジ味増してきた
エモ。人凄かったです。あっちにこっちに忙しい・・・
2025年07月19日 18:54撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 18:54
エモ。人凄かったです。あっちにこっちに忙しい・・・
甲斐駒ヶ岳と人たち
2025年07月19日 19:02撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 19:02
甲斐駒ヶ岳と人たち
貴公子&女王(夕暮れVer)
2025年07月19日 19:05撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 19:05
貴公子&女王(夕暮れVer)
鳳凰は見えないまま
2025年07月19日 19:07撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 19:07
鳳凰は見えないまま
落ちました。寝ましょうか💤
2025年07月19日 19:10撮影 by  iPhone XS, Apple
7/19 19:10
落ちました。寝ましょうか💤
〜day3〜
おはようございます。北岳での朝焼けに向けて出発
2025年07月20日 03:32撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 3:32
〜day3〜
おはようございます。北岳での朝焼けに向けて出発
テン場の灯り
2025年07月20日 03:44撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 3:44
テン場の灯り
後ろ仙丈も
2025年07月20日 04:11撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 4:11
後ろ仙丈も
目覚め前の間ノ岳
2025年07月20日 04:14撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 4:14
目覚め前の間ノ岳
秩父の山々の奥から。雲多いか?
2025年07月20日 04:18撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 4:18
秩父の山々の奥から。雲多いか?
日本の夜明けぜよ
2025年07月20日 04:26撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 4:26
日本の夜明けぜよ
人じゃんじゃん来ます
2025年07月20日 04:32撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 4:32
人じゃんじゃん来ます
雲の上から出るまで待ちます
2025年07月20日 04:40撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 4:40
雲の上から出るまで待ちます
きたー。モル間ノ岳
2025年07月20日 04:53撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 4:53
きたー。モル間ノ岳
モル間ノ岳アップ
2025年07月20日 04:54撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 4:54
モル間ノ岳アップ
モル仙丈。ヤリホーも見える
2025年07月20日 04:54撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 4:54
モル仙丈。ヤリホーも見える
影北岳
2025年07月20日 05:10撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 5:10
影北岳
鳳凰越し
2025年07月20日 05:10撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 5:10
鳳凰越し
帰りながら。No.1.2。北岳山頂は平たい。
2025年07月20日 05:26撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 5:26
帰りながら。No.1.2。北岳山頂は平たい。
No.2.3
2025年07月20日 05:25撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 5:25
No.2.3
No.1.2.3。肉眼では見えるのに入らん😅。誰が魚眼レンズくれ
2025年07月20日 05:29撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 5:29
No.1.2.3。肉眼では見えるのに入らん😅。誰が魚眼レンズくれ
撤収します
2025年07月20日 06:00撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 6:00
撤収します
鳳凰の上に竜
2025年07月20日 06:27撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 6:27
鳳凰の上に竜
バイチャ👋
2025年07月20日 06:28撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 6:28
バイチャ👋
小太郎山の稜線と甲斐駒ヶ岳
2025年07月20日 06:38撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 6:38
小太郎山の稜線と甲斐駒ヶ岳
分岐
2025年07月20日 06:47撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 6:47
分岐
小太郎山向かいます。甲斐駒ヶ岳への滑走路だ。
2025年07月20日 06:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 6:52
小太郎山向かいます。甲斐駒ヶ岳への滑走路だ。
初めは岩場でしたが、後半はハイマツ漕ぎ。悪路やで。
2025年07月20日 07:19撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:19
初めは岩場でしたが、後半はハイマツ漕ぎ。悪路やで。
なんか見えます。
2025年07月20日 07:28撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:28
なんか見えます。
前小太郎でした
2025年07月20日 07:33撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:33
前小太郎でした
まだまだジャングルクルーズ🚢
2025年07月20日 07:36撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:36
まだまだジャングルクルーズ🚢
見えたり
2025年07月20日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:48
見えたり
着いたりー百高山#91。
2025年07月20日 07:50撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:50
着いたりー百高山#91。
北岳見ただけ、感動するだけー
2025年07月20日 07:51撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:51
北岳見ただけ、感動するだけー
アップ
2025年07月20日 08:00撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 8:00
アップ
仙丈
2025年07月20日 07:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:52
仙丈
甲斐駒ヶ岳とアサヨ峰
2025年07月20日 07:59撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:59
甲斐駒ヶ岳とアサヨ峰
鋸と白馬?
2025年07月20日 07:56撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:56
鋸と白馬?
ヤリホー
2025年07月20日 07:57撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 7:57
ヤリホー
唱!
2025年07月20日 08:00撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 8:00
唱!
戻りました。疲れましたよ😓
2025年07月20日 08:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 8:52
戻りました。疲れましたよ😓
分岐あたりからの方が良い???
2025年07月20日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 9:10
分岐あたりからの方が良い???
広河原へ
2025年07月20日 09:16撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 9:16
広河原へ
8年前に登った時、この辺で、「しんど〜😫」と空を仰いだ覚えがあります
2025年07月20日 09:24撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 9:24
8年前に登った時、この辺で、「しんど〜😫」と空を仰いだ覚えがあります
北岳バットレス。誰が登ろうと思ったのだろう。
2025年07月20日 09:40撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 9:40
北岳バットレス。誰が登ろうと思ったのだろう。
御池小屋手前。後ろは鳳凰。
2025年07月20日 10:21撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 10:21
御池小屋手前。後ろは鳳凰。
木陰で休憩
2025年07月20日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 10:23
木陰で休憩
癒し。水浴びしました。
2025年07月20日 10:42撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 10:42
癒し。水浴びしました。
小屋すぎると樹林帯
2025年07月20日 10:45撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 10:45
小屋すぎると樹林帯
急。登るのキツいよなー。
2025年07月20日 11:11撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 11:11
急。登るのキツいよなー。
鳳凰だいぶ見上げるようになりました。
2025年07月20日 11:17撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 11:17
鳳凰だいぶ見上げるようになりました。
橋手前。去年高嶺に登った時、下見に来ましたが、まさか下山路になるとは。
2025年07月20日 11:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 11:52
橋手前。去年高嶺に登った時、下見に来ましたが、まさか下山路になるとは。
現実へ
2025年07月20日 11:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 11:52
現実へ
綺麗
2025年07月20日 11:53撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 11:53
綺麗
行って来ました。7時間前まで
あそこにいたとは。
2025年07月20日 11:53撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 11:53
行って来ました。7時間前まで
あそこにいたとは。
広河原着。
2025年07月20日 11:56撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 11:56
広河原着。
チケット売り場。タイミング良くタクシーメンバー集まったため、待ち時間0で奈良田へワープ🥷
2025年07月20日 12:00撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 12:00
チケット売り場。タイミング良くタクシーメンバー集まったため、待ち時間0で奈良田へワープ🥷
ジャンタクサンキュー
2025年07月20日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 12:36
ジャンタクサンキュー
無事第一駐車場に戻りました。。7〜8割は埋まってるかな
2025年07月20日 12:37撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 12:37
無事第一駐車場に戻りました。。7〜8割は埋まってるかな
初日の崩壊箇所。どうなっただろう。通れるだろうか?
2025年07月20日 12:38撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 12:38
初日の崩壊箇所。どうなっただろう。通れるだろうか?
奈良田温泉に向かいます。路駐すご。
2025年07月20日 12:48撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 12:48
奈良田温泉に向かいます。路駐すご。
白根館で入浴。トロトロの泉質で良きでした。
ヤマレコ20th tシャツ🥳で帰ります。
登山では次回に着用しようかと。
2025年07月20日 13:46撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 13:46
白根館で入浴。トロトロの泉質で良きでした。
ヤマレコ20th tシャツ🥳で帰ります。
登山では次回に着用しようかと。
下山メシ。八ヶ岳PAの豚丼。速攻完食。
これにて完。
2025年07月20日 15:40撮影 by  iPhone XS, Apple
7/20 15:40
下山メシ。八ヶ岳PAの豚丼。速攻完食。
これにて完。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料3.7L持ち込み ガスカートリッジ 調理器具 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ポール テント テントマット シェラフ

感想

百高山ピークハント(白峰南峰3座と小太郎山)。
広河原in想定でしたが、広河原→奈良田のバスがある、2017年に白峰三山縦走した時は広河原inだった、笹山ダイレクト尾根を登ってみたかった、ことから今回は奈良田inで北進することに。

連休前日入りだったので、駐車は難なくできましたが、前日までの雨のせいか、渡渉ポイントが発生し、片足水没するハプニングにいきなり見舞われました😭。
前途多難なスタートでしたが、その後は3日間天候に恵まれ、南アルプスの大展望を見ながら縦走することができました。
 
中ア(コスモサーキット)、北ア(三股→大天井)に続いての南アルプスで、3週連続アルプス旅は体に応えますね🥹。
来週は百高山はお休みで、プロ野球観戦+東北登山旅でリフレッシュの予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら