ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8446760
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 快晴の元、山岳部メンバーと

2025年07月20日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
tomoshimu その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:35
距離
29.9km
登り
662m
下り
1,927m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
3:50
合計
9:35
距離 29.9km 登り 662m 下り 1,927m
8:00
2
スタート地点
8:13
8:14
5
8:19
8
8:27
24
9:28
9:37
6
9:57
10:37
41
11:18
11:19
0
11:19
11:20
14
11:34
11:35
4
11:39
10
11:49
11:50
12
12:13
17
12:30
10
12:45
5
12:55
7
13:02
13:04
3
13:07
13:08
3
13:11
13:12
4
13:16
13:18
4
13:22
7
13:29
13:30
8
13:38
13
13:51
15:38
4
15:42
15:43
0
15:47
14
16:01
3
16:04
16:05
7
16:12
16:13
7
16:21
16:22
8
16:30
16:31
2
16:35
1
16:38
17:35
0
17:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
リーダーが午前一時に迎えに来てくれて、三時間でここ、乗鞍高原
2025年07月20日 04:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/20 4:22
リーダーが午前一時に迎えに来てくれて、三時間でここ、乗鞍高原
2025年07月20日 04:36撮影 by  ,
7/20 4:36
日の出前の乗鞍岳
2025年07月20日 04:37撮影 by  ,
7/20 4:37
日の出前の乗鞍岳
2025年07月20日 06:13撮影 by  ,
7/20 6:13
バスは今年は予約制。運転手不足の影響。乗るのは七時のバス
2025年07月20日 06:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 6:13
バスは今年は予約制。運転手不足の影響。乗るのは七時のバス
山頂混雑回避のため、一号車なので先頭に並びます
2025年07月20日 06:24撮影 by  ,
1
7/20 6:24
山頂混雑回避のため、一号車なので先頭に並びます
立派な観光バス
2025年07月20日 06:43撮影 by  ,
1
7/20 6:43
立派な観光バス
並んでるけれど、予約した人
2025年07月20日 06:43撮影 by  ,
7/20 6:43
並んでるけれど、予約した人
先頭の席に座ります。山岳道路、自転車も多い。バスは六台運行。車掌さんと連携
2025年07月20日 06:47撮影 by  ,
7/20 6:47
先頭の席に座ります。山岳道路、自転車も多い。バスは六台運行。車掌さんと連携
「穂高見えてます。今日はついてる」運転手さんのアナウンス。自転車とすれ違う度に「あと五台来ます」と話しかけていた
2025年07月20日 07:52撮影 by  ,
1
7/20 7:52
「穂高見えてます。今日はついてる」運転手さんのアナウンス。自転車とすれ違う度に「あと五台来ます」と話しかけていた
ベテランの運転で無事着
2025年07月20日 07:57撮影 by  ,
7/20 7:57
ベテランの運転で無事着
いきなりこの光景。富士見岳。急げ山頂、ショートカットでここを行きます
2025年07月20日 08:02撮影 by  ,
1
7/20 8:02
いきなりこの光景。富士見岳。急げ山頂、ショートカットでここを行きます
不動岳恵比寿岳の谷間のお花畑は帰りのお楽しみ。黒百合見たい
2025年07月20日 08:04撮影 by  ,
1
7/20 8:04
不動岳恵比寿岳の谷間のお花畑は帰りのお楽しみ。黒百合見たい
恵比寿岳とバスターミナル。青空が最高
2025年07月20日 08:07撮影 by  ,
1
7/20 8:07
恵比寿岳とバスターミナル。青空が最高
最初は車も通る道
2025年07月20日 08:13撮影 by  ,
1
7/20 8:13
最初は車も通る道
見えた
2025年07月20日 08:19撮影 by  ,
7/20 8:19
見えた
南、中央アルプス
2025年07月20日 08:19撮影 by  ,
7/20 8:19
南、中央アルプス
滑ってる。好きな人にはたまらないんだろうな
2025年07月20日 08:20撮影 by  ,
1
7/20 8:20
滑ってる。好きな人にはたまらないんだろうな
肩の小屋見えて来た。高地なのに地元のハイキングより、楽
2025年07月20日 08:22撮影 by  ,
7/20 8:22
肩の小屋見えて来た。高地なのに地元のハイキングより、楽
剣ケ峰3026蚕玉岳2979朝日岳2975
2025年07月20日 08:23撮影 by  ,
1
7/20 8:23
剣ケ峰3026蚕玉岳2979朝日岳2975
2025年07月20日 08:24撮影 by  ,
1
7/20 8:24
権現岳編笠山の横に 金峰山、王ケ鼻
。見えるうちに撮りました
2025年07月20日 08:25撮影 by  ,
1
7/20 8:25
権現岳編笠山の横に 金峰山、王ケ鼻
。見えるうちに撮りました
肩の小屋より山頂へ
2025年07月20日 08:27撮影 by  ,
7/20 8:27
肩の小屋より山頂へ
浅間山赤城山王ケ鼻。これも見えるうちに
2025年07月20日 08:30撮影 by  ,
1
7/20 8:30
浅間山赤城山王ケ鼻。これも見えるうちに
王ケ鼻王ケ頭
2025年07月20日 08:40撮影 by  ,
7/20 8:40
王ケ鼻王ケ頭
四阿山武尊山東篭ノ登山浅間山、の下に松本市街
2025年07月20日 08:30撮影 by  ,
1
7/20 8:30
四阿山武尊山東篭ノ登山浅間山、の下に松本市街
四阿山。見えてたな、こっち
2025年07月20日 08:30撮影 by  ,
1
7/20 8:30
四阿山。見えてたな、こっち
2025年07月20日 08:35撮影 by  ,
7/20 8:35
もうこんなに、人。山頂に急がないとならないのに
2025年07月20日 08:37撮影 by  ,
1
7/20 8:37
もうこんなに、人。山頂に急がないとならないのに
撮らずにはおれない。摩利支天
2025年07月20日 08:38撮影 by  ,
1
7/20 8:38
撮らずにはおれない。摩利支天
荒船山、見えた
2025年07月20日 08:40撮影 by  ,
1
7/20 8:40
荒船山、見えた
蓼科山
2025年07月20日 08:40撮影 by  ,
1
7/20 8:40
蓼科山
北横岳
2025年07月20日 08:40撮影 by  ,
1
7/20 8:40
北横岳
天狗岳硫黄岳横岳
2025年07月20日 08:40撮影 by  ,
1
7/20 8:40
天狗岳硫黄岳横岳
赤岳権現岳編笠山金峰山
2025年07月20日 08:41撮影 by  ,
1
7/20 8:41
赤岳権現岳編笠山金峰山
2025年07月20日 08:44撮影 by  ,
1
7/20 8:44
急げ山頂
2025年07月20日 08:51撮影 by  ,
7/20 8:51
急げ山頂
2025年07月20日 08:56撮影 by  ,
7/20 8:56
大日岳屏風岳
2025年07月20日 08:56撮影 by  ,
7/20 8:56
大日岳屏風岳
混まないうちに
2025年07月20日 08:56撮影 by  ,
1
7/20 8:56
混まないうちに
リーダーも撮影に、巻き込む
2025年07月20日 09:00撮影 by  ,
1
7/20 9:00
リーダーも撮影に、巻き込む
権現池 の上に 白山
2025年07月20日 09:05撮影 by  ,
1
7/20 9:05
権現池 の上に 白山
山頂より、この景色
2025年07月20日 09:05撮影 by  ,
7/20 9:05
山頂より、この景色
まもなく
2025年07月20日 09:08撮影 by  ,
1
7/20 9:08
まもなく
着いた。狭いから山頂渋滞の前に。でも撮影の列には並びます
2025年07月20日 09:09撮影 by  ,
1
7/20 9:09
着いた。狭いから山頂渋滞の前に。でも撮影の列には並びます
御嶽山 独立峰同士どちらも火山
2025年07月20日 09:11撮影 by  ,
1
7/20 9:11
御嶽山 独立峰同士どちらも火山
並んでる間も撮影。中央アルプス
2025年07月20日 09:11撮影 by  ,
1
7/20 9:11
並んでる間も撮影。中央アルプス
2025年07月20日 09:14撮影 by  ,
1
7/20 9:14
木曽駒
2025年07月20日 09:14撮影 by  ,
7/20 9:14
木曽駒
八ヶ岳南アルプス
2025年07月20日 09:11撮影 by  ,
1
7/20 9:11
八ヶ岳南アルプス
塩見岳
2025年07月20日 09:15撮影 by  ,
1
7/20 9:15
塩見岳
富士山北岳間の岳
2025年07月20日 09:15撮影 by  ,
7/20 9:15
富士山北岳間の岳
仙丈ケ岳北岳
2025年07月20日 09:15撮影 by  ,
7/20 9:15
仙丈ケ岳北岳
甲斐駒地蔵岳観音岳
2025年07月20日 09:15撮影 by  ,
7/20 9:15
甲斐駒地蔵岳観音岳
八ヶ岳
2025年07月20日 09:16撮影 by  ,
1
7/20 9:16
八ヶ岳
人が居ない瞬間に
2025年07月20日 09:17撮影 by  ,
1
7/20 9:17
人が居ない瞬間に
二回並んで(何故)撮って頂きました。山岳部仲間
1
二回並んで(何故)撮って頂きました。山岳部仲間
2025年07月20日 09:19撮影 by  ,
7/20 9:19
王ケ頭、美ヶ原
2025年07月20日 09:21撮影 by  ,
1
7/20 9:21
王ケ頭、美ヶ原
王ケ鼻、赤城山
2025年07月20日 09:21撮影 by  ,
7/20 9:21
王ケ鼻、赤城山
松本市街
2025年07月20日 09:21撮影 by  ,
7/20 9:21
松本市街
浅間山
2025年07月20日 09:21撮影 by  ,
7/20 9:21
浅間山
東篭ノ登山武尊山
2025年07月20日 09:21撮影 by  ,
7/20 9:21
東篭ノ登山武尊山
四阿山
2025年07月20日 09:22撮影 by  ,
7/20 9:22
四阿山
2025年07月20日 09:23撮影 by  ,
7/20 9:23
2025年07月20日 09:23撮影 by  ,
7/20 9:23
蝶が岳
2025年07月20日 09:23撮影 by  ,
7/20 9:23
蝶が岳
常念岳
2025年07月20日 09:23撮影 by  ,
1
7/20 9:23
常念岳
常念岳、横通岳
2025年07月20日 09:23撮影 by  ,
1
7/20 9:23
常念岳、横通岳
東大天井
2025年07月20日 09:23撮影 by  ,
1
7/20 9:23
東大天井
前穂高岳
2025年07月20日 09:23撮影 by  ,
1
7/20 9:23
前穂高岳
奥穂高岳
2025年07月20日 09:23撮影 by  ,
1
7/20 9:23
奥穂高岳
西穂
2025年07月20日 09:24撮影 by  ,
1
7/20 9:24
西穂
2025年07月20日 09:24撮影 by  ,
1
7/20 9:24
2025年07月20日 09:24撮影 by  ,
7/20 9:24
焼岳
2025年07月20日 09:24撮影 by  ,
1
7/20 9:24
焼岳
白馬岳
2025年07月20日 09:24撮影 by  ,
1
7/20 9:24
白馬岳
剱立山
2025年07月20日 09:24撮影 by  ,
1
7/20 9:24
剱立山
2025年07月20日 09:24撮影 by  ,
1
7/20 9:24
2025年07月20日 09:25撮影 by  ,
7/20 9:25
御嶽山の雲が取れてきた
2025年07月20日 09:27撮影 by  ,
1
7/20 9:27
御嶽山の雲が取れてきた
2025年07月20日 09:28撮影 by  ,
1
7/20 9:28
2025年07月20日 09:32撮影 by  ,
7/20 9:32
2025年07月20日 09:32撮影 by  ,
1
7/20 9:32
白山、行きたい山
2025年07月20日 09:32撮影 by  ,
1
7/20 9:32
白山、行きたい山
2025年07月20日 09:33撮影 by  ,
7/20 9:33
2025年07月20日 09:36撮影 by  ,
1
7/20 9:36
2025年07月20日 09:42撮影 by  ,
7/20 9:42
降ります
2025年07月20日 09:42撮影 by  ,
1
7/20 9:42
降ります
山頂は混んでるのでここで休憩
2025年07月20日 09:44撮影 by  ,
1
7/20 9:44
山頂は混んでるのでここで休憩
なんと、リーダーが皆んなのためにケーキを持って来てくれました。いやー、おいしいかった
2025年07月20日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 9:52
なんと、リーダーが皆んなのためにケーキを持って来てくれました。いやー、おいしいかった
雲が面白い
2025年07月20日 10:08撮影 by  ,
7/20 10:08
雲が面白い
十時、雲が出て来た
2025年07月20日 10:09撮影 by  ,
7/20 10:09
十時、雲が出て来た
駐車場が見えている。あっちからこっち見たもんな
2025年07月20日 10:11撮影 by  ,
1
7/20 10:11
駐車場が見えている。あっちからこっち見たもんな
浅間山にも雲
2025年07月20日 10:12撮影 by  ,
7/20 10:12
浅間山にも雲
こちらは、よりクッキリしてきた
2025年07月20日 10:13撮影 by  ,
1
7/20 10:13
こちらは、よりクッキリしてきた
2025年07月20日 10:13撮影 by  ,
1
7/20 10:13
2025年07月20日 10:13撮影 by  ,
1
7/20 10:13
2025年07月20日 10:14撮影 by  ,
1
7/20 10:14
2025年07月20日 10:14撮影 by  ,
1
7/20 10:14
2025年07月20日 10:14撮影 by  ,
7/20 10:14
2025年07月20日 10:14撮影 by  ,
1
7/20 10:14
富士山もまだ見えている
2025年07月20日 10:15撮影 by  ,
7/20 10:15
富士山もまだ見えている
安曇野から雲が湧いて来た
2025年07月20日 10:17撮影 by  ,
7/20 10:17
安曇野から雲が湧いて来た
人、増えたな
2025年07月20日 10:21撮影 by  ,
1
7/20 10:21
人、増えたな
2025年07月20日 10:21撮影 by  ,
7/20 10:21
2025年07月20日 10:22撮影 by  ,
7/20 10:22
あちらも雲が湧いて来た
2025年07月20日 10:22撮影 by  ,
1
7/20 10:22
あちらも雲が湧いて来た
王ヶ頭
2025年07月20日 10:23撮影 by  ,
7/20 10:23
王ヶ頭
浅間山、美ヶ原、八ヶ岳、南アルプス 良い風景
2025年07月20日 10:24撮影 by  ,
1
7/20 10:24
浅間山、美ヶ原、八ヶ岳、南アルプス 良い風景
松本市街
2025年07月20日 10:26撮影
7/20 10:26
松本市街
2025年07月20日 10:34撮影 by  ,
1
7/20 10:34
今日は最高の展望台
2025年07月20日 10:37撮影 by  ,
7/20 10:37
今日は最高の展望台
2025年07月20日 10:37撮影 by  ,
7/20 10:37
2025年07月20日 10:39撮影 by  ,
1
7/20 10:39
帰りは撮影の時間。コマクサはあちこちに
2025年07月20日 10:41撮影 by  ,
1
7/20 10:41
帰りは撮影の時間。コマクサはあちこちに
イワツメクサ
2025年07月20日 10:41撮影 by  ,
1
7/20 10:41
イワツメクサ
天気の良い日はお手軽3000メートル峰
2025年07月20日 10:44撮影 by  ,
1
7/20 10:44
天気の良い日はお手軽3000メートル峰
ヨツバシオガマ
2025年07月20日 10:50撮影 by  ,
1
7/20 10:50
ヨツバシオガマ
2025年07月20日 10:51撮影 by  ,
7/20 10:51
チングルマ
2025年07月20日 10:53撮影
1
7/20 10:53
チングルマ
2025年07月20日 10:54撮影 by  ,
7/20 10:54
イワカガミ
2025年07月20日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 10:55
イワカガミ
チングルマ
2025年07月20日 10:56撮影 by  ,
1
7/20 10:56
チングルマ
イタドリ
2025年07月20日 10:58撮影 by  ,
7/20 10:58
イタドリ
ミヤマゼンコ
2025年07月20日 10:58撮影 by  ,
1
7/20 10:58
ミヤマゼンコ
2025年07月20日 11:02撮影 by  ,
7/20 11:02
金峰山には、雲
2025年07月20日 11:03撮影 by  ,
1
7/20 11:03
金峰山には、雲
2025年07月20日 11:05撮影 by  ,
1
7/20 11:05
2025年07月20日 11:08撮影 by  ,
1
7/20 11:08
2025年07月20日 11:16撮影 by  ,
7/20 11:16
ウサギギク
2025年07月20日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 11:18
ウサギギク
ヨツバシオガマ
2025年07月20日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/20 11:20
ヨツバシオガマ
2025年07月20日 11:20撮影 by  ,
7/20 11:20
ハクサンイチゲ
2025年07月20日 11:22撮影
1
7/20 11:22
ハクサンイチゲ
ミヤマハタザオ
2025年07月20日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 11:22
ミヤマハタザオ
イワギキョウ
2025年07月20日 11:24撮影 by  ,
1
7/20 11:24
イワギキョウ
シナノオトギリ
2025年07月20日 11:24撮影 by  ,
1
7/20 11:24
シナノオトギリ
2025年07月20日 11:25撮影 by  ,
1
7/20 11:25
2025年07月20日 11:25撮影 by  ,
1
7/20 11:25
トウキ?
2025年07月20日 11:26撮影 by  ,
1
7/20 11:26
トウキ?
アカバナ
2025年07月20日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 11:28
アカバナ
2025年07月20日 11:26撮影 by  ,
7/20 11:26
2025年07月20日 11:27撮影 by  ,
7/20 11:27
2025年07月20日 11:29撮影 by  ,
7/20 11:29
山頂まで、行列
2025年07月20日 11:30撮影 by  ,
1
7/20 11:30
山頂まで、行列
2025年07月20日 11:30撮影 by  ,
1
7/20 11:30
浅間山、雲に包まれた
2025年07月20日 11:32撮影 by  ,
1
7/20 11:32
浅間山、雲に包まれた
南アルプスも
2025年07月20日 11:32撮影 by  ,
1
7/20 11:32
南アルプスも
2025年07月20日 11:35撮影 by  ,
7/20 11:35
2025年07月20日 11:36撮影 by  ,
1
7/20 11:36
富士見岳に向かいます
2025年07月20日 11:36撮影 by  ,
1
7/20 11:36
富士見岳に向かいます
2025年07月20日 11:37撮影 by  ,
1
7/20 11:37
ここより
2025年07月20日 11:37撮影 by  ,
1
7/20 11:37
ここより
ミヤマダイコンソウ
2025年07月20日 11:38撮影 by  ,
1
7/20 11:38
ミヤマダイコンソウ
2025年07月20日 11:39撮影 by  ,
1
7/20 11:39
2025年07月20日 11:39撮影 by  ,
1
7/20 11:39
2025年07月20日 11:40撮影 by  ,
7/20 11:40
2025年07月20日 11:44撮影 by  ,
7/20 11:44
2025年07月20日 11:46撮影 by  ,
1
7/20 11:46
2025年07月20日 11:46撮影 by  ,
7/20 11:46
2025年07月20日 11:47撮影 by  ,
1
7/20 11:47
2025年07月20日 11:51撮影 by  ,
1
7/20 11:51
2025年07月20日 11:51撮影 by  ,
7/20 11:51
2025年07月20日 11:52撮影 by  ,
1
7/20 11:52
2025年07月20日 11:54撮影 by  ,
1
7/20 11:54
2025年07月20日 11:56撮影 by  ,
7/20 11:56
急に雲が押し寄せる
2025年07月20日 12:00撮影 by  ,
7/20 12:00
急に雲が押し寄せる
次は大黒岳
2025年07月20日 12:02撮影 by  ,
7/20 12:02
次は大黒岳
岐阜県との県境
2025年07月20日 12:02撮影 by  ,
1
7/20 12:02
岐阜県との県境
2025年07月20日 12:03撮影 by  ,
1
7/20 12:03
雲が いい
2025年07月20日 12:05撮影 by  ,
1
7/20 12:05
雲が いい
ミヤマキンバイ
2025年07月20日 12:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 12:06
ミヤマキンバイ
2025年07月20日 12:07撮影 by  ,
7/20 12:07
ミヤマダイコンソウ
2025年07月20日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 12:09
ミヤマダイコンソウ
2025年07月20日 12:10撮影 by  ,
7/20 12:10
2025年07月20日 12:13撮影 by  ,
1
7/20 12:13
雲間から 槍ヶ岳
2025年07月20日 12:14撮影 by  ,
1
7/20 12:14
雲間から 槍ヶ岳
ゴゼンタチバナ
2025年07月20日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 12:18
ゴゼンタチバナ
ハイマツの中を降ります
2025年07月20日 12:19撮影 by  ,
7/20 12:19
ハイマツの中を降ります
2025年07月20日 12:19撮影 by  ,
7/20 12:19
2025年07月20日 12:21撮影 by  ,
7/20 12:21
2025年07月20日 12:24撮影 by  ,
7/20 12:24
2025年07月20日 12:25撮影 by  ,
7/20 12:25
2025年07月20日 12:26撮影 by  ,
7/20 12:26
飛騨側に降りて濃飛バス
2025年07月20日 12:31撮影 by  ,
7/20 12:31
飛騨側に降りて濃飛バス
道端は 高山植物
2025年07月20日 12:31撮影 by  ,
1
7/20 12:31
道端は 高山植物
2025年07月20日 12:32撮影 by  ,
1
7/20 12:32
2025年07月20日 12:41撮影 by  ,
1
7/20 12:41
鶴ヶ池
2025年07月20日 12:42撮影 by  ,
1
7/20 12:42
鶴ヶ池
戻って魔王岳へ
2025年07月20日 12:48撮影 by  ,
7/20 12:48
戻って魔王岳へ
2025年07月20日 12:49撮影 by  ,
1
7/20 12:49
16度、最高の避暑
2025年07月20日 12:50撮影 by  ,
1
7/20 12:50
16度、最高の避暑
駐車場から直ぐに登れる
2025年07月20日 12:50撮影 by  ,
7/20 12:50
駐車場から直ぐに登れる
コマクサがこれ程多いとは
2025年07月20日 12:53撮影 by  ,
1
7/20 12:53
コマクサがこれ程多いとは
2025年07月20日 12:56撮影 by  ,
1
7/20 12:56
2025年07月20日 13:00撮影 by  ,
1
7/20 13:00
2025年07月20日 13:00撮影 by  ,
1
7/20 13:00
景色が無くなった。山頂消化
2025年07月20日 13:03撮影 by  ,
1
7/20 13:03
景色が無くなった。山頂消化
2025年07月20日 13:08撮影 by  ,
7/20 13:08
2025年07月20日 13:11撮影 by  ,
7/20 13:11
亀が池 埋まってしまいそう
2025年07月20日 13:11撮影 by  ,
1
7/20 13:11
亀が池 埋まってしまいそう
お花畑に黒百合を探しに行きます
2025年07月20日 13:22撮影 by  ,
7/20 13:22
お花畑に黒百合を探しに行きます
コバイケイソウ
2025年07月20日 13:19撮影 by  ,
1
7/20 13:19
コバイケイソウ
あった、残っていた
2025年07月20日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 13:21
あった、残っていた
2025年07月20日 13:25撮影 by  ,
1
7/20 13:25
2025年07月20日 13:29撮影 by  ,
7/20 13:29
夏の雲 見事
2025年07月20日 13:31撮影 by  ,
1
7/20 13:31
夏の雲 見事
2025年07月20日 13:34撮影 by  ,
1
7/20 13:34
青空が見えると、ダイナミック
2025年07月20日 13:38撮影 by  ,
1
7/20 13:38
青空が見えると、ダイナミック
2025年07月20日 13:42撮影 by  ,
1
7/20 13:42
ここにも いた
見れて良かった
2025年07月20日 13:47撮影 by  ,
7/20 13:47
見れて良かった
バスセンターで食事。空いてました。カレー1000円
2025年07月20日 13:51撮影 by  ,
1
7/20 13:51
バスセンターで食事。空いてました。カレー1000円
2025年07月20日 14:18撮影 by  ,
1
7/20 14:18
2025年07月20日 14:30撮影 by  ,
1
7/20 14:30
2025年07月20日 14:34撮影 by  ,
1
7/20 14:34
濃飛バスは予約制ではないので、長蛇の列
2025年07月20日 14:56撮影 by  ,
1
7/20 14:56
濃飛バスは予約制ではないので、長蛇の列
アルピコバスは六台分予約の列。こちらも一号車、先頭に並びます
2025年07月20日 15:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 15:20
アルピコバスは六台分予約の列。こちらも一号車、先頭に並びます
2025年07月20日 15:25撮影 by  ,
7/20 15:25
バス来た。六台連なって降ります
2025年07月20日 15:31撮影 by  ,
1
7/20 15:31
バス来た。六台連なって降ります
2025年07月20日 15:36撮影 by  ,
7/20 15:36
車窓より
2025年07月20日 15:47撮影 by  ,
7/20 15:47
車窓より
剣ヶ峰
2025年07月20日 15:48撮影 by  ,
7/20 15:48
剣ヶ峰
2025年07月20日 15:48撮影 by  ,
7/20 15:48
雲が 面白い
2025年07月20日 15:55撮影 by  ,
1
7/20 15:55
雲が 面白い
良かった 乗鞍岳
2025年07月20日 15:55撮影 by  ,
1
7/20 15:55
良かった 乗鞍岳
バス六台連なって到着
2025年07月20日 16:46撮影 by  ,
7/20 16:46
バス六台連なって到着
雲がかかってしまった
2025年07月20日 16:45撮影 by  ,
7/20 16:45
雲がかかってしまった
湯けむり館で汗を流します
2025年07月20日 17:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/20 17:31
湯けむり館で汗を流します
ここでも26度
2025年07月20日 17:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 17:33
ここでも26度
帰り、アルピコ交通20000系 元東武車
2025年07月20日 18:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/20 18:54
帰り、アルピコ交通20000系 元東武車
松本から北上、北アルプスの見送りを受けて
2025年07月20日 19:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 19:11
松本から北上、北アルプスの見送りを受けて
2025年07月20日 19:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/20 19:11
2025年07月20日 19:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/20 19:13
安曇野、有明山
2025年07月20日 19:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/20 19:14
安曇野、有明山
姥捨SAより、善光寺平
1
姥捨SAより、善光寺平
戸隠妙高黒姫井飯綱斑尾
2025年07月20日 19:38撮影
7/20 19:38
戸隠妙高黒姫井飯綱斑尾
姨捨駅。綺麗になったな、JR三大車窓だもんな。ここで夕食。途中八時になり、参院選特番が始まりました。現実に戻ったけれど、リーダーのお陰で良い一日だった。
2025年07月20日 19:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/20 19:34
姨捨駅。綺麗になったな、JR三大車窓だもんな。ここで夕食。途中八時になり、参院選特番が始まりました。現実に戻ったけれど、リーダーのお陰で良い一日だった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら