記録ID: 8450535
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
森吉山(ヒバクラ)
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 756m
- 下り
- 761m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
険しくはないので警戒せずともどんな車も入れると思いますがセダン・クーペは厳しいかもしれません |
コース状況/ 危険箇所等 |
森吉山の中でも登山者の少ないコースなのに刈払がされていてとても歩きやすく助かりました 感謝感謝 熊注意 |
その他周辺情報 | 青少年野外活動基地親子キャンプ場 ここかなり最高なキャンプ場なのに山奥なので本当に人がいません 独り占めできます が、今調べたところ、雪害により休業しているようです トホホ…… https://maps.app.goo.gl/gPXcn8VuQGuEmJDZA?g_st=ipc |
写真
装備
個人装備 |
飲料
食料
熊スプレー
熊鈴
日焼け止め
|
---|
感想
今回は無理をせずにということで森吉山に行ってきました
ヤマレコを始める前に一度登ったことがあったので勝手がよくついつい来ようとしてしまいます
スタート時、意外にも先行者が2組いらっしゃいましたが、山頂到着時本当に誰も居なくてビックリしました
こんな高山植物の時期の連休でみんな何処に行ったんですかね?秋田駒ヶ岳?
にしても花が綺麗で素晴らしかったですね
午後から用事があったので急ぎ足での山行となりましたが満足できました
それと今回登山道付近ではありませんが、自宅から向かっている途中太平湖の山道で熊を目撃しました
森吉地区と十和田湖周辺は熊の巣窟となっていますので、注意と対策をした方が良いと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する