記録ID: 8451809
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
浮嶽
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 655m
- 下り
- 655m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
女岳から浮嶽の縦走を試みました。
浮嶽頂上付近では、疲れと暑さでへとへとになりました。浮嶽頂上の神社では、大きな鳥居が崩壊していました。地震か台風か?わかりませんが、自然の力はやはり恐ろしい。それにしても、頂からの海の眺めは疲れを一発で解消してくれました。下山ルートは、登りと違うルートを選択しました。このルートからの海の眺めも最高でした。海と山、それに澄んだ青空この3つの取り合わせは、史上最強だと思います。
糸島の海からの深いブルーの波動で、心の中を清めてくれました。そして、日常生活に疲れた身体にエネルギーと活力を与えてくれました。山にはいろいろな景色(空、雲、植物、風、沢、鳥、虫、日光など)や匂い、音、足の裏で感じる感触など、沢山の要素で、僕らを包み込む包容力とどっしり感があるなぁと思います。
まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に努めて、素敵な山ライフを楽しめたらいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する