記録ID: 8452452
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 925m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:26
距離 13.2km
登り 925m
下り 925m
13:16
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
本日は那須岳へ、混んでいるだろうと思いつつ大丸から登った。冬はメインの駐車場なのだけど夏場は誰もいないので停めやすい。午後から雷の予報もあったので手早く南月山まで行って帰ることにした。愛車はCVTやサスがやばいのであまり遠くには行きたくない。前日の西吾妻山に比べれば緩やかなルートを選んだのだけど南月山までの途中に笹藪があり、素足だとキツかった。でも、それ以外は観光客道なのでのんびり楽しく歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する